さぽらんてでも助成金申請やイベント企画に関する相談が多く届いており、
コロナ禍とは真逆のわくわくに包まれています

そんな中特に印象的だったのは、70歳を過ぎてからでもブログやGoogleフォームを学び、実際に使われている団体の皆さん!
新しいことを始めることへのフットワークの軽さに勇気をもらいました。
そんなスタッフ畑中、今年の春から車の運転を練習しています。
(というと「免許持ってる?」と聞かれるのですが既にゴールドです)
運転にはもう慣れて防府まで行けるようになりましたが、とにかく駐車が微妙…。
両脇に車が停まってるところにバックで駐車できる人たちのすごさを噛みしめながら、
今は頭から突っ込んでいます。どうすればできるようになるんだ???
でも、尻込み尻込みで始めた運転ですが、やっぱりできるようになってくると
物理的な行動範囲だけでなく、ちょっと行ってみるかと移動に対しての
ハードルも低くなったような気がします。
挑戦することってやっぱり大事だな〜と体感したのでありました。
皆さんの新たなチャレンジもぜひ窓口で教えてくださいね♪
<右手で完結しないこと基本的に苦手なスタッフ畑中>
【スタッフのつぶやきの最新記事】