• もっと見る
« 指導員って?/紹介・研修 | Main | お知らせ»
地域診療所の餅つきに参加 [2016年12月25日(Sun)]

●12月24日(土)

地域の診療所のお餅つきにお誘い頂いたので
行ってきました!

先日、学童のお餅つきを終えたところですが、
子どもたちはお餅と聞いて、テンションUP!
杵も子ども用の小さなサイズで、つきやすそうでした。

地域もちつき.jpg

お餅をこねてくれたのは、
なんと2年生のTのお爺ちゃん。偶然の出来事に、
子どもたちは「Tのお爺ちゃんなん?」と、びっくり!

実は、保育所の先生をしてらっしゃる方なので
顔なじみの子たちもいるのです。

餅つきの後は、みんなでおぜんざいを頂きました。
お餅をつく姿、よく食べる姿に、
診療所の方々は「子どもは元気やね〜」と
笑顔で見守ってくださっていました。
「うちも昔は学童に預けててんで」と教えてくださる方も!

このように地域の行事に参加して交流させてもらうことも
学童の大切な活動のひとつです。

U診療所さん、ありがとうございました。

illust4095.png



Posted by 真田山子どもクラブ at 20:03 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会D お手伝い [2016年12月25日(Sun)]

●12月22日(木)

子どもたちが楽しみながら、
いろんなお手伝いをしてくれました。

長〜い飾りを作ってくれたり…。

クリスマス会準備1.jpg

ケーキのデコレーションもしてくれたり…。

クリスマス会準備2.jpg



 illust2350.png



Posted by 真田山子どもクラブ at 12:40 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会C オンステージ [2016年12月25日(Sun)]

●12月22日(木)

お昼ご飯が終わると、いよいよオンステージ。

子どもたちは、それぞれグループに分かれて
出し物を披露!

クリスマス会6.jpg

歌、紙芝居、演奏、けん玉、習字、コマ、マジック、クイズ、ビンゴ。
「真田山子どもクラブ」の子たちらしい
楽しくのびのびとした出し物でした。

お母さんたちからは、絵本の読み聞かせ。
指導員は漫才を披露し、最後は
クリスマスプレゼントとケーキを贈りました。

クリスマス会7.jpg

本番で子どもたちがそれぞれうまくできるだろうかと、
指導員は心配と不安もありましたが、
とにかく楽しい会を作ろう!と確かめあい、
その通りになったいい一日だったと思います!

保護者のみなさまも、プレゼント用にとさまざまな品を
ご提供くださり、ありがとうございました!

 illust412.png


Posted by 真田山子どもクラブ at 08:40 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会B ツリー [2016年12月24日(Sat)]

●12月22日(木)

今年のツリーは、手作りのワイヤーツリー。

IMG_2180.JPG

オーナメントは、子どもたちが描きました。

天井からぶら下げられたツリーは、
子どもたちの熱気で揺れていました。

オーナメント.jpg



Posted by 真田山子どもクラブ at 09:35 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会A ランチ [2016年12月23日(Fri)]

●12月22日(木)

今年のクリスマス会ランチのメニューは、
「おにぎらず」。

お母さんたちがお家で調理してくださった具材をはさんで
「おにぎらず」を作りました。

具材はというと、
カレー、やきそば、コロッケ、チキンカツ、ソーセージ、
卵焼き、塩こんぶ、おかか、シーチキンなど、10数種。
単品勝負もあれば、具材を組み合わせてみたり。

クリスマス会4.jpg

「私もやりたい!」
「僕も!どうやってやるの?教えて」
「僕は家庭科5やからな、見て〜、おいしそうやろ?」

子どもたちも楽しんでお手伝いしてくれました。

できあがり寸法は四切りサイズでしたが、なかには
その倍の半切サイズ(縦10センチ×横19センチ)
のビッグおにぎらずも!

クリスマス会5.jpg

自分の好きなものを選び、
「おいしい!」と笑顔で食べる子どもたちでした!

ごちそうさまでした〜♪


Posted by 真田山子どもクラブ at 21:42 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会@ ケーキ [2016年12月23日(Fri)]

●12月22日(木)

子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会当日。
この日が終業式という学校がほとんどで、
11時過ぎには子どもたちが到着の予定。

クリスマス会1.jpg

それまでに準備を、と、指導員は
朝から子どもたちのために
ケーキづくりに余念がありません。

クリスマス会2.jpg

作り方を調べると、各指導員の「技術」と「センス」をフル活用。
指導員それぞれの個性が光る、
世界にひとつしかないケーキができあがりました。
その数、7つ!

クリスマス会3.jpg


Posted by 真田山子どもクラブ at 21:11 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会に向けてC [2016年12月20日(Tue)]

●12月19日(月)

クリスマス会まで、あと3日。

IMG_2169.JPG IMG_2166.JPG

コマを回したり、リコーダーをふいたり、
クイズの準備をしたり…。
手品や紙芝居の練習をするグループも。

熱気を感じる学童内です。

IMG_2170.JPG





Posted by 真田山子どもクラブ at 06:12 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会に向けてB [2016年12月16日(Fri)]

●12月15日(木)

出し物で使う大道具も、準備が進んでいる模様。
どんなふうに使うんかなぁ?

IMG_2152.JPG




Posted by 真田山子どもクラブ at 01:37 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマス会に向けてA [2016年12月15日(Thu)]

●12月14日(水)

クリスマス会での出し物の内容がだんだん決まり、
それぞれの練習が始まっています。
クイズ、マジック、けん玉…などなど。
指導員も漫才等を準備中。
どんな出し物になるか、楽しみ〜♪

写真は、おやつメニュー表。

おやつメニュー.JPG



Posted by 真田山子どもクラブ at 05:45 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
もちつき大会B [2016年12月14日(Wed)]

●12月11日(日)

もちつき大会では、もうひとつ余興を行いました。
ビブリオバトルの投票用紙を集計し、結果が出るまでの間、
父さん母さんたち4人が紙芝居を読んだのです。

51+phK7lrBL__SX218_BO1,204,203,200_QL40_.jpg

ナレーター、じいじ役、ばあば役、どろぼう役を
初見で読んだとは思えない熱演!
子どもたちも大人も紙芝居の世界を楽しみました。


Posted by 真田山子どもクラブ at 05:39 | さなだやま日記2016 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)