業務委託費の自動更新について [2012年11月28日(Wed)]
皆さん、こんにちは!林亜由美です。
お久しぶりです ![]() 秋も深まり、ここ2〜3日は真冬の寒さです。 今年もあと1ヶ月ちょっと。ラストスパートに風邪などひかないように注意しましょう。 さて、このところ指導監査の立会が続いています。 皆さんのところでも、終わった人・これから受ける人と様々ではないでしょうか ![]() 今年から『業務委託費の自動更新』がある場合に、その手順を明確に指導されるようになりました。 例えば、弊社の報酬等もそうなのですが、業務委託費の契約書上に『お互い問題なければこの契約を1年間自動更新する』というような内容の契約の場合ですね ![]() どんな指導かというと、 自動更新の場合でも、契約に先立って理事会で承認を求める手続きが必要! というような内容です。 つまり、業務の特殊性や独自性において、自動更新をしている業務であっても、契約更新前には理事会に報告して承認をとって下さいね ![]() 『契約更新前』となってますから、現実的には3月の理事会で承認をとることになります。 そして、このことを議事録に残すことを忘れずに ![]() |
Posted by
税理士法人サム・ライズ
at 13:21