• もっと見る
筑波技術大学を代表として6団体で普及に取り組む『モバイル型遠隔情報保障システム』
長野サマライズ・センター(http://www10.plala.or.jp/summarize/)の普及・推進活動のブログです。

« 難聴のお子さんのパパ、ママへ | Main | 通訳風景 »

<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
4月の遠隔文字通訳[2019年05月09日(Thu)]
4月、春の日差しサンサンの“花の金曜日”
締め切った部屋で、イヤフォンからの音声に集中して、
背中を丸めてがんばりました!

この日、専門家の会議。
聴覚障害当事者として、専門用語飛び交う会議に
私たちの支援だけを頼りに参加されている・・・
少しでもお役に立てたらと、がんばりまし・・・たが、
複数名が集まる会議では、音声がきちんと届かず、
力が及ばず・・・
それでも「ありがたかった」とのあたたかいお言葉。
リベンジの機会がいただけたらと、願うばかりです。
57491795_2411748462176817_8634859786707402752_n.png

▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 11:45 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

今年もパラ駅伝で文字支援[2019年03月20日(Wed)]
パラ駅伝2018の思い出・・・長野県のアルクマの姿も!
2017、2018に続き、2019でも遠隔システムで、
文字通訳を、長野サマライズ・センターが担当させていただきます。
https://twitter.com/parasapo_event
53529155_2344611498890514_8741630543382183936_n.jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 16:57 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

パラフェス2018今年も遠隔支援担当します[2018年11月21日(Wed)]
ParaFes 2018 〜UNLOCK YOURSELF〜
  11/23@武蔵野の森
https://www.parasapo.tokyo/parafes/
今回も、長野サマライズ・センターが、
文字による遠隔支援を担当させていただきます!
チケットはすでに完売!
ライブビューイングもあるそうです。
ぜひ、多くの方々に楽しんでいただければと思います。
*初等中等教育現場で「聞こえにくい」お子さんに
 音声を文字に変えて情報をお伝えするサービスを
 選択できる制度にしたいと活動しています。
 ぜひ、ご支援をよろしくお願いいたします。
https://www.nagasama.net/Home
 ご寄付はこちらから。
https://www.nagasama.net/Home/donation

46624104_2189897784361887_8346886640442015744_n.png
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 23:38 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

CaptiOnlineで初めての支援を行いました[2018年11月06日(Tue)]
筑波技術大学若月先生のCaptiOnlineを使った、初めてのご支援です。
複数箇所での会議の音声を、1箇所におられる難聴当事者にお届けします。

いままで課題と思っていた現場、たとえば、在宅からの支援や点在するキャンパス間での支援、
などなど、直接入力する方法はもちろん、音声認識を交えた多様な機能で対応できるようになりそうです!

遠隔支援の仕組みがかわりそうで、ワクワクします!!

支援がなくて、授業でお困りのお子さんたちがおられたら、ぜひさまざまな選択肢があることをお伝えしたいと思っております。
ぜひ、長野サマライズ・センターにお声がけください。
https://www.nagasama.net/Home

また、学生支援者の養成研修も、お手伝いさせていただきます。(平成30年は4大学へ講師派遣)
<お問い合わせはこちらから>
https://www.nagasama.net/Home/inquiry
45191588_2163853936966272_1194897053214310400_n.jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 13:33 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

静岡の小学生Mさんへの支援に[2017年12月23日(Sat)]
静岡県の聞こえに不自由のあるお子さんに学ぶ喜びを
http://www.giveone.net/cp/PG/CtrlPage.aspx?ctr=pm&pmk=10517
12月12日、粉雪が舞う中、静岡の小学生のMさんへのご支援に奮闘しました!
入力現場は地味な映像ですが、必死です(^0^)
ぜひぜひ、応援をよろしくお願いいたします。
safe_image.jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 22:26 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

中学校の体験授業[2017年12月01日(Fri)]
2017年11月22日、24日静岡県三島市の中学校にて、第2回、第3回の体験授業を担当させていただきました。
外部に情報が漏れない『暗号化』の仕組みも同時に体験していただきながら、より広く使っていただける仕組みを取り入れてまいります。
入力者チームは、長野県チームと関西チームが分担して行っております。
まだまだ、完璧な「簡略化した仕組み」とはいきませんが、できる限り、最大限の取り組みをしてまいります。
23795274_1746214675396869_8404018559953649793_n.jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 21:48 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

小学校の遠隔支援体験を行いました[2017年10月08日(Sun)]
先日は、静岡の小学校での遠隔支援体験でした。
十分な打ち合わせもできない状態でしたが、親御さん、担任の先生、そして校長先生、福祉課の皆さんと、ただひたすらに「あたたかい!」
人工内耳装用のTくん、いつもは不安げな表情が多い中、今日は常に笑顔があふれ
「今日は“得した〜”!」(*^▽^*)だそうです!!!
制度化の実現を目指して、継続支援をしていきたいと思います。
片道だけで4時間!遠隔支援システムがなければ、到底支援ができない現場です。
ぜひぜひ、皆様の応援をよろしくお願いいたします。
http://www.nagasama.net/credit
22159836_6084101845304_6965311389212606464_n.png
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 10:55 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

後期支援活動スタートです[2017年10月04日(Wed)]
後期の、聴覚障がい学生さんへの支援活動がスタートしました!
なんと、夜の授業から・・・
時間を問わず、力を出し合ってくれるメンバーのおかげです!!
「支援がほしい!」というお子さんに、お子さんにあった支援が届くよう、皆さんの応援もよろしくお願いいたします。
22080842_1695302503821420_2297337483613962240_n.jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 21:58 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

三島市にて講演会「聴覚障がい児の理解と支援のために」[2017年06月20日(Tue)]
2017年6月11日静岡県三島市の
みしま難聴児を持つ親子の会にお呼びいただき、
「地域の学校で学ぶ聴覚障がい児の
理解と支援のために」というテーマで
長野サマライズ・センターの聴覚障がいのお子さんの
支援活動から学んできたことを、お話しさせて
いただきました。
三島市長はじめ、県議会議員様、市議会議員の皆様、
そして三島市の関係部局の皆様はじめ、
県外からも何名もご参加いただき、びっくりの状態でした。
質疑も途切れることなく、多方面に渡るご質問が出て、
これからの支援制度の確立に向けて、
前向きに進んでいくのではないかと実感できました。
フォナックさんのFM補聴援助機器の説明や体験もあり、
親子の会会長さんの熱意と的確な行動力がなせた、
すばらしい会で、少しはお役に立てたのであれば、
とてもありがたいです。
ぜひ、次年度くらいからでも、遠隔支援システムの
体験活動につなげていただきたいと思っています。
19105592_1581961835155488_2595703929807636020_n.png
19030709_1581962065155465_6529958136638126747_n.jpg

Posted by サマライズ at 18:40 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

教育現場支援がんばっています[2017年02月01日(Wed)]
教育現場へのご支援、今回も関西チームががんばってくれています!
サマライズのご支援は、全国どこの地域のお子さんでも、聞こえに悩んで孤立して悲しい思いをしておられたら、どんな支援が適切なのかを先生方を交えて一緒に考えさせていただいております。
ぜひ、一人でも多くの皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
<法人へ直接いただくご寄付が必要です。
お一人3000円のご寄付×100人を目指しております。)
http://www.nagasama.net/donation_al.html
どうぞよろしくお願いいたします。
safe_image (19).jpg
▼長野サマライズ・センターからのメッセージ▼
「インターネットを活用した遠隔授業の普及に取り組んでおります。
教育現場での聴覚障害のお子さんの支援の理解やシステムを、難聴児に関わる多くの皆さんにご紹介できるよう、長野サマライズ・センターを応援してください 」
http://www.nagasama.net

Posted by サマライズ at 23:17 | 遠隔支援 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

| 次へ

プロフィール

長野サマライズ・センターさんの画像
https://blog.canpan.info/sama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sama/index2_0.xml
賛助企業



・中古パソコン販売・買取・修理の「PCショップオフィス」


当サイトでは、全国で実施されている(されていた?)初等中等教育現場での
情報保障活動についてWeb上から情報を集め、掲載していきます。
不都合などありましたら、ご連絡ください。削除いたします。
リンク集