地域医療推進セミナー[2010年05月23日(Sun)]
やっと、身近に理解できそうなセミナーに参加できた。
「地域医療推進学講座セミナー」
長野県南部の山間の町に唯一ある公営の診療所に
総合医として勤務されている先生のお話がお聞きできた。
普段から、地域のみなさんとのコミュニケーションさながらに
ジョーク有り、方言あり、の楽しくも、意義の深いセミナーでした。
地域医療は、まちづくりそのもの・・・
病院で診察室で対応するまたは、研究室で研究を行うだけでない、
その両輪としての医療のあり方を学ぶことができた。
若い、お医者さんの卵のみなさんが、少ないながらも、
興味深く参加されておられたのがうれしい。
「地域医療推進学講座セミナー」
長野県南部の山間の町に唯一ある公営の診療所に
総合医として勤務されている先生のお話がお聞きできた。
普段から、地域のみなさんとのコミュニケーションさながらに
ジョーク有り、方言あり、の楽しくも、意義の深いセミナーでした。
地域医療は、まちづくりそのもの・・・
病院で診察室で対応するまたは、研究室で研究を行うだけでない、
その両輪としての医療のあり方を学ぶことができた。
若い、お医者さんの卵のみなさんが、少ないながらも、
興味深く参加されておられたのがうれしい。
Posted by サマライズ at 21:27 | 医学部修士てんまつ記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)