岡谷市中学校卒業式[2012年03月16日(Fri)]
2012.3.16
岡谷市の中学校卒業式で通訳を行いました。
対象の学生さんは、
何年も前から支援をさせていただいていた方なので、
立派に成長した姿を見ることが出来て、
卒業式を迎えられる喜びを感じながらの通訳でした。
Wi-Fiでの送信だったのですが、
距離の関係なのか、トラブルも起きましたが、
無事終了することができました。
対象の学生さんからは
「要約筆記をしていただき、
来賓の方や司会のコメントが よく分かりました。
また、いつもと違って、
かわいい桜のフレームがあり、嬉しかったです。」
と感想をいただきました。
岡谷市の中学校卒業式で通訳を行いました。
対象の学生さんは、
何年も前から支援をさせていただいていた方なので、
立派に成長した姿を見ることが出来て、
卒業式を迎えられる喜びを感じながらの通訳でした。
Wi-Fiでの送信だったのですが、
距離の関係なのか、トラブルも起きましたが、
無事終了することができました。
対象の学生さんからは
「要約筆記をしていただき、
来賓の方や司会のコメントが よく分かりました。
また、いつもと違って、
かわいい桜のフレームがあり、嬉しかったです。」
と感想をいただきました。
Posted by satochan at 09:12 | モバイル型遠隔 啓発 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)