全学セミナー1回目[2010年04月26日(Mon)]
医科学研究方法論として、全学セミナーにはじめて参加してみた・・・
*ついていこうなんて、思ってはいないのですが・・・
今回は、優秀論文賞を受賞されたお二人の先生方のご講演。
若い研究者に向けて、どうしたら良い研究ができるのか、について
ヒントなどを話された。
*A先生、ご自分で言われるとおり(笑)、すごい研究を、たくさんされていて、
改めて、びっくり、感激!
医学の研究など、言葉からしてわからないことだらけだけれど、
結局、起業とか、人材育成とか、そんな社会全般に通じることが
こんな医学という高度な研究分野でも、同じように語られた気がした・・・
*ついていこうなんて、思ってはいないのですが・・・
今回は、優秀論文賞を受賞されたお二人の先生方のご講演。
若い研究者に向けて、どうしたら良い研究ができるのか、について
ヒントなどを話された。
*A先生、ご自分で言われるとおり(笑)、すごい研究を、たくさんされていて、
改めて、びっくり、感激!
医学の研究など、言葉からしてわからないことだらけだけれど、
結局、起業とか、人材育成とか、そんな社会全般に通じることが
こんな医学という高度な研究分野でも、同じように語られた気がした・・・
Posted by サマライズ at 22:57 | 医学部修士てんまつ記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)