• もっと見る
筑波技術大学を代表として6団体で普及に取り組む『モバイル型遠隔情報保障システム』
長野サマライズ・センター(http://www10.plala.or.jp/summarize/)の普及・推進活動のブログです。

« 助成金情報 | Main | 助成金情報 »

<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
助成金情報[2024年10月13日(Sun)]
✿助成金情報✿2024.11.11
2025年度 児童・少年の健全育成助成

【対象団体】
次の要件を満たしている民間の団体 (法人格の有無は問わない)を対象とします。
@申請時点で設立後1年以上の活動実績がある団体
A常時1 0名以上の構成員がいる団体
ただし、「子育て支援活動」「療育支援活動」「フリ ースクール活動」を行う団体は、活動の対象となる児童・少年の延べ人数を含めます。
B構成員の半数以上が1 8歳未満の児童・少年である団体
ただし、「子育て支援活動」「療育支援活動」「フリ ースクール活動」を行う団体には、この要件を適用しません
C少なくとも月1回以上を目処として定例活動を行っている団体
D助成により購入した物品を直接・継続的に活用し管理できる団体

【対象団体】
次の要件を満たしている民間の団体 (法人格の有無は問わない)を対象とします。
@申請時点で設立後1年以上の活動実績がある団体
A常時1 0名以上の構成員がいる団体
ただし、「子育て支援活動」「療育支援活動」「フリ ースクール活動」を行う団体は、活動の対象となる児童・少年の延べ人数を含めます。
B構成員の半数以上が1 8歳未満の児童・少年である団体
ただし、「子育て支援活動」「療育支援活動」「フリ ースクール活動」を行う団体には、この要件を適用しません
C少なくとも月1回以上を目処として定例活動を行っている団体
D助成により購入した物品を直接・継続的に活用し管理できる団体

【助成内容】
活動に常時・直接必要な物品を助成します。
助成金額は次のとおりです。
1団体 30万円〜60万円(物品購入資金助成)
・物品購入総額が60万円を超える場合は、物品購入総額に占める申請額の割合が6割以上であることが必要です。
・物品購入総額と助成金額との差額は、団体のご負担となります。

【対象物品】
助成対象活動を継続的に展開するにあたって、その活動になくてはならない直接活用物品で、子どもたち自らが主体的・継続的に共有して活用する物品とします。
ただし、上記に準じ、対象活動を安全・円滑に実施するために必要な物品も対象とします。



・この助成は都道府県知事の推薦に基づき実施しますので、申請方法は都道府県担当部門へ

【新潟県内で活動する団体の申請先】
新潟県福祉保健部こども家庭課
〒950-8570 新潟市中央区新光町4-1


※詳細はURLをご覧ください。

募集期間
2024.10.02 〜 2024.11.11

実施団体
公益財団法人日本生命財団

URL
https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/jidou/02.html


お問い合わせ先
公益財団法人日本生命財団
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4階
TEL06-6204-4011/FAX06-6204-0120



掲載内容の詳細は、かならず問い合せ先にお問い合わせください。

Posted by サマライズ at 17:24 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/sama/archive/3809

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 
コメントする
コメント
プロフィール

長野サマライズ・センターさんの画像
https://blog.canpan.info/sama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sama/index2_0.xml
賛助企業



・中古パソコン販売・買取・修理の「PCショップオフィス」


当サイトでは、全国で実施されている(されていた?)初等中等教育現場での
情報保障活動についてWeb上から情報を集め、掲載していきます。
不都合などありましたら、ご連絡ください。削除いたします。
リンク集