助成金情報[2024年06月01日(Sat)]
✿助成金情報✿2024.08.09
プロジェクト未来遺産2024
■募集対象:いずれか一つ以上にあてはまるプロジェクト
@市民が主体となって地域の有形文化(建造物や遺跡等)を守り継承するプロジェクト。
A市民が主体となって地域の無形文化(演劇・技術・祭り等)を守り継承するプロジェクト。
B市民が主体となって地域の自然(自然景観や生態系等)を守り継承するプロジェクト。
■プロジェクト未来遺産に登録されると
(1)顕彰
@ 「プロジェクト未来遺産」として登録された活動への登録証の授与。
A 「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金 20 万円を贈呈。
(2)活動・PR支援
@ 各団体は、登録された活動を、「プロジェクト未来遺産」として PR できます。
A 登録された活動を当連盟のホームページなどで紹介いたします。
B 登録された活動の宣伝や告知を当連盟のホームページなどで発信いたします。
■プロジェクトの審査基準 (下記の諸条件を中心に審査いたします)
@【メッセージ性】地域の文化や自然を未来へ継承するという明確なメッセージをもつもの。
A【モデル性】類似する課題を抱える他の地域へのモデルとなり、他地域への波及が見込まれるもの。
B【次世代育成】次世代を担う子どもや若者を巻き込んでいるもの。
C【地域活性化】第三者(個人・企業など)が参加できる仕組みがあり、地域の活性化に寄与するもの。
D【独自性】先進性や創造性等、独自性がみられるもの。
■応募団体の要件 (すべてを満たす必要があります)
@ 市民が主体となって運営していること。
A 特定の宗教や政治に偏らない非営利団体(公益法人・任意団体)であること。特定の宗教、政治活
動を目的とする団体ではないこと。
B ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体などの団体からの応募団体に対する推薦を
得られること。
C 2 年以上の団体活動実績があること。
※行政機関や小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。
ただし、地方公共団体が出資している第三セクターの企業等からの申請は検討いたします。
※詳細はURLをご覧ください。
募集期間
2024.04.26 〜 2024.08.09
実施団体
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
URL
https://www.unesco.or.jp/activitiesitem/futureheritageitem/25304/
お問い合わせ先
日本ユネスコ協会連盟 未来遺産運動事務局
TEL:03-5424-1121(平日9:30〜17:30)
E-Mail:mirai@unesco.or.jp
掲載内容の詳細は、かならず問い合せ先にお問い合わせください。
プロジェクト未来遺産2024
■募集対象:いずれか一つ以上にあてはまるプロジェクト
@市民が主体となって地域の有形文化(建造物や遺跡等)を守り継承するプロジェクト。
A市民が主体となって地域の無形文化(演劇・技術・祭り等)を守り継承するプロジェクト。
B市民が主体となって地域の自然(自然景観や生態系等)を守り継承するプロジェクト。
■プロジェクト未来遺産に登録されると
(1)顕彰
@ 「プロジェクト未来遺産」として登録された活動への登録証の授与。
A 「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金 20 万円を贈呈。
(2)活動・PR支援
@ 各団体は、登録された活動を、「プロジェクト未来遺産」として PR できます。
A 登録された活動を当連盟のホームページなどで紹介いたします。
B 登録された活動の宣伝や告知を当連盟のホームページなどで発信いたします。
■プロジェクトの審査基準 (下記の諸条件を中心に審査いたします)
@【メッセージ性】地域の文化や自然を未来へ継承するという明確なメッセージをもつもの。
A【モデル性】類似する課題を抱える他の地域へのモデルとなり、他地域への波及が見込まれるもの。
B【次世代育成】次世代を担う子どもや若者を巻き込んでいるもの。
C【地域活性化】第三者(個人・企業など)が参加できる仕組みがあり、地域の活性化に寄与するもの。
D【独自性】先進性や創造性等、独自性がみられるもの。
■応募団体の要件 (すべてを満たす必要があります)
@ 市民が主体となって運営していること。
A 特定の宗教や政治に偏らない非営利団体(公益法人・任意団体)であること。特定の宗教、政治活
動を目的とする団体ではないこと。
B ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体などの団体からの応募団体に対する推薦を
得られること。
C 2 年以上の団体活動実績があること。
※行政機関や小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。
ただし、地方公共団体が出資している第三セクターの企業等からの申請は検討いたします。
※詳細はURLをご覧ください。
募集期間
2024.04.26 〜 2024.08.09
実施団体
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
URL
https://www.unesco.or.jp/activitiesitem/futureheritageitem/25304/
お問い合わせ先
日本ユネスコ協会連盟 未来遺産運動事務局
TEL:03-5424-1121(平日9:30〜17:30)
E-Mail:mirai@unesco.or.jp
掲載内容の詳細は、かならず問い合せ先にお問い合わせください。
Posted by サマライズ at 16:26 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)