助成金情報[2022年05月01日(Sun)]
✿助成金情報✿5月9日(月)
インターネットやIT技術の利活用を通じた市民活動の支援プログラム
内容
助成プログラムの内容
日本国内において新型コロナウイルスの影響を受け困窮する人々を支援する団体に対し、インターネットの利用、IT技術の利活用、DX化を促進する支援を実施します。
対象となる組織
新型コロナウイルスは、社会的にも経済的にも様々な分野で影響を及ぼしています。今回の助成はコロナの影響を受けた人々を支援し、かつ以下に該当する組織を幅広く対象とします。
日本国内に所在地があり、日本国内での支援を対象とした活動を実施する
団体を設立して1年以上経過し、継続的に活動を現在も行なっている
反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業・団体、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう)に該当しない、関わっていない
対象となる活動と使途
参考例であり、活動や使途を限定するものではありません。
〈活動例〉
子育て、いじめ、家庭内の問題への支援
高齢者、障がい者、外国籍の方の支援、デイケアサービス等の運営
経済的困窮者支援、就業支援
〈使途例〉
データ活用のためツール導入費用や開発費用
データ活用のための人材教育費用
デジタルで配信する教育コンテンツ制作費、プログラム開発費
オンラインツールの導入費用やオンラインシステム開発費用
オンライン相談や配信対応に係る人件費
デジタルで配信をするための設備費
オンラインイベント、オンラインワークショップ運営費
※申請案件と関連する分野での活動実績が1年以上あることを条件とします
※物品については、助成対象期間内で調達可能なことを条件とします
※助成対象とならない費用については、申請書にある【助成金費目説明】シートをご確認ください
※助成対象になりうるかなどの問い合わせについてはお控えください
助成金額
1団体あたり助成額上限100万円
助成総額1,000万円まで採択
※助成金は分割で振込を行います(4/1追記)
助成期間
2022年6月1日〜2022年12月31日までの活動が対象です。
申請期間
2022年4月1日(金)〜2022年5月9日(月)
募集期間
2022.04.01 〜 2022.05.09
実施団体
Yahoo! JAPAN
URL
https://kikin.yahoo.co.jp/support/it.html
※「新型コロナウィルス感染症」の拡大に伴い、募集時期の変更、延期、あるいは中止の可能性があります。応募の際は、各財団に確認をお願いいたします。
掲載内容の詳細は、かならず問い合せ先にお問い合わせください
インターネットやIT技術の利活用を通じた市民活動の支援プログラム
内容
助成プログラムの内容
日本国内において新型コロナウイルスの影響を受け困窮する人々を支援する団体に対し、インターネットの利用、IT技術の利活用、DX化を促進する支援を実施します。
対象となる組織
新型コロナウイルスは、社会的にも経済的にも様々な分野で影響を及ぼしています。今回の助成はコロナの影響を受けた人々を支援し、かつ以下に該当する組織を幅広く対象とします。
日本国内に所在地があり、日本国内での支援を対象とした活動を実施する
団体を設立して1年以上経過し、継続的に活動を現在も行なっている
反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業・団体、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう)に該当しない、関わっていない
対象となる活動と使途
参考例であり、活動や使途を限定するものではありません。
〈活動例〉
子育て、いじめ、家庭内の問題への支援
高齢者、障がい者、外国籍の方の支援、デイケアサービス等の運営
経済的困窮者支援、就業支援
〈使途例〉
データ活用のためツール導入費用や開発費用
データ活用のための人材教育費用
デジタルで配信する教育コンテンツ制作費、プログラム開発費
オンラインツールの導入費用やオンラインシステム開発費用
オンライン相談や配信対応に係る人件費
デジタルで配信をするための設備費
オンラインイベント、オンラインワークショップ運営費
※申請案件と関連する分野での活動実績が1年以上あることを条件とします
※物品については、助成対象期間内で調達可能なことを条件とします
※助成対象とならない費用については、申請書にある【助成金費目説明】シートをご確認ください
※助成対象になりうるかなどの問い合わせについてはお控えください
助成金額
1団体あたり助成額上限100万円
助成総額1,000万円まで採択
※助成金は分割で振込を行います(4/1追記)
助成期間
2022年6月1日〜2022年12月31日までの活動が対象です。
申請期間
2022年4月1日(金)〜2022年5月9日(月)
募集期間
2022.04.01 〜 2022.05.09
実施団体
Yahoo! JAPAN
URL
https://kikin.yahoo.co.jp/support/it.html
※「新型コロナウィルス感染症」の拡大に伴い、募集時期の変更、延期、あるいは中止の可能性があります。応募の際は、各財団に確認をお願いいたします。
掲載内容の詳細は、かならず問い合せ先にお問い合わせください
Posted by サマライズ at 06:22 | 助成金情報 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)