• もっと見る
筑波技術大学を代表として6団体で普及に取り組む『モバイル型遠隔情報保障システム』
長野サマライズ・センター(http://www10.plala.or.jp/summarize/)の普及・推進活動のブログです。

« 長野県塩尻市議会本会議の傍聴を 遠隔支援システムでご支援(bQ) | Main | <北信越ろう学生懇談会「進路セミナー」のお知らせ> »

<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
山梨県の幼稚園を訪問しました♪[2014年09月03日(Wed)]
2014.8.25 山梨県のY幼稚園を訪問させていただき、就学前に、先生方・年長児さんに難聴のお子さんに対して理解していただけるようなプログラム作成にご協力をお願いしました。
今回は、「聞こえない」ということについてや長野サマライズ・センターの提供している「遠隔支援システム」について、まず、先生方にお話を聞いていただきました。
また、就学前に、難聴児の保護者が自分で作られた、人工内耳の扱いをお友達に理解してもらう紙芝居なども紹介させていただき、先生方には、たいへん前向きにご理解をいただけました。
「難聴のお子さんに、今まで出会ったことがなかった」との全員の先生のお話だったので「とても勉強になった」と言っていただきました。
さまざまな啓発機会を捉え、多くの方々にご理解をいただけるよう、これからもがんばって参ります。
引き続き、ご支援をいただけましたら幸いです。

【あなたの「いいね!」で、長野サマライズ・センターを支援してください!】
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
※さらに、この投稿の「シェア数×10円」も支援になります!
■「いいね!」でのご支援の方法
1、まずは、gooddo(グッドゥ)の長野サマライズ・センターページへ。
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/
2、ページ内のサポーター企業に「いいね!」していただくと、
3、gooddoから長野サマライズ・センターに、「いいね!」×10円が届けられます!
▼長野サマライズ・センターとは?
「「初等・中等教育現場における聴覚障害のお子さんたちの
授業支援に取り組んでいます」
http://www.nagasama.net/
ぜひ「いいね!」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/summarize/

Posted by サマライズ at 12:59 | 日本財団助成事業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

この記事のURL

https://blog.canpan.info/sama/archive/1481

トラックバック

※トラックバックの受付は終了しました

 
コメントする
コメント
プロフィール

長野サマライズ・センターさんの画像
https://blog.canpan.info/sama/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sama/index2_0.xml
賛助企業



・中古パソコン販売・買取・修理の「PCショップオフィス」


当サイトでは、全国で実施されている(されていた?)初等中等教育現場での
情報保障活動についてWeb上から情報を集め、掲載していきます。
不都合などありましたら、ご連絡ください。削除いたします。
リンク集