
非営利型法人制度一般研修会NPO法人の会計と税務(名古屋税理士会)[2021年08月26日(Thu)]
非営利型法人制度一般研修会NPO法人の会計と税務(名古屋税理士会)
日時:2021年8月26日(木)13:00-16:00
場所:税理士会ビル 2階ホール
●今回のお品書き
昨今のNPO法人をめぐる状況
特定非営利活動促進法 概要/NPO法員の定款のポイント
NPO法人会計基準策定の経緯と特徴、活動計算書、貸借対照表、財務諸表の注記
NPO法人の税務法人税を中心に
事業区分のしかた
今回はコロナ対応で、会場は担当役員と事務局の方のみでした。
3時間をどう使うか・・・
「顧問先の社長がNPO法人にもかかわることになったので、会計や税務も頼まれた」という設定で、知っておくべき知識について、ひととおりご説明させていただきました。
今までの講座ではあまりやっていない、事業区分についても解説しました。
普通法人を対象にしている会計税務専門家が、
NPO法人に関与するときのハードルを下げることができればいいなと思っております。
日時:2021年8月26日(木)13:00-16:00
場所:税理士会ビル 2階ホール
●今回のお品書き
昨今のNPO法人をめぐる状況
特定非営利活動促進法 概要/NPO法員の定款のポイント
NPO法人会計基準策定の経緯と特徴、活動計算書、貸借対照表、財務諸表の注記
NPO法人の税務法人税を中心に
事業区分のしかた
今回はコロナ対応で、会場は担当役員と事務局の方のみでした。
3時間をどう使うか・・・
「顧問先の社長がNPO法人にもかかわることになったので、会計や税務も頼まれた」という設定で、知っておくべき知識について、ひととおりご説明させていただきました。
今までの講座ではあまりやっていない、事業区分についても解説しました。
普通法人を対象にしている会計税務専門家が、
NPO法人に関与するときのハードルを下げることができればいいなと思っております。