• もっと見る
« 2007年12月 | Main | 2008年02月»
千葉県のNPO推進課 [2008年01月31日(Thu)]
今日、NPO推進課の皆さんにパフォーマンス研修をさせていただきました。
色々なところで、NPOの人たちに話をしたり、相談を受けたりするポジションです。
いうなれば、地域の活動をしている人たちにとっての、県庁の窓口です。
その人たちが、よく言われる、木で鼻をくくったような対応をしてはいけない。
そんな気持ちから、皆さんが、いかに、NPOの人たちといっしょに、歩んで聞こうという気持ちを、表現できるかが大切だと、研修を受けてくださったのです。

感激でした。

2時間フルスロットルでさせていただきました。

どんな風に感じてもらったかは、わかりませんが。
効果が上ると確信しています。

そして、県の職員も確実に変わろうとしているのです。
私達も、その気概に答えたいとつくづく思いました。
新聞に・・・ [2008年01月31日(Thu)]
少しお恥ずかしいお話なのですが、うれしいお話でもあります。
サラリーマン時代にお世話になった玉井先生が、私のことを記事にしてくださいました。
ちょっと大げさなような来もしますが、とってもうれしかったです。

読売新聞 都内版 29日 朝刊 にのっています。




画像は小さくて見れませんね。

もし紙面をご希望の方は、国際自然大学校に、お問い合わせください。
時々歯医者に行ってます [2008年01月28日(Mon)]
まずはじめは歯石をとりました。
歯茎近くの歯の間がすいて、スースーします。

最近は、虫歯の治療をしていますが、今日は、以前の虫歯の治療をしました。

なんと、依然詰めた銀は、水銀が染み出すかもしれないとの事で、つめなおしました。
今回はプラスチックを詰めました。

今回の詰め物は大丈夫なんでしょうかね。
また、10年もすると、このプラうsチックは危険ですなんていわれたりして・・・

やはり人間が考えることなんか、まだまだそんなところなんでしょうね。
数十年前は、銀を詰めれば大丈夫ということだったのですから。

まだまだ人間は、何もわかっていないのかもしれないと思いました。
お相撲、見ましたか? [2008年01月28日(Mon)]
白鵬と、朝青龍の決戦に思わず力が入りましたね。
朝青龍は色々と問題もありましたが、とにかくここまで来たことは立派。
それを、堂々と受け止めて、勝った白鵬もすごい。

ふたりとも、相撲が好きで仕方がないとのこと。
好きだから、一生懸命にする。
きっと、ものすごい練習をするんでしょうね。

その陰で、大阪国際女子マラソンで福士選手が、思わぬ失速。
聞けば30K以上は練習していなかったとか。
走ることが好きじゃないの?

日本人は、外国人に比べて、体格的に劣ることは間違いありません。
いままでそれを克服してきたのは、練習と工夫だったと思うのです。

好きだから、一生懸命に練習し、勝ちたいから考える。
そんな一途な日本人が私は好きです。

揺れる心 [2008年01月26日(Sat)]
皆さんは私のことをどれだけご存知だろうか。
私は、今、パナソニックのレッツノートというパソコンに向かってこのブログを書いています。
当然ウインドウズです。

しかし!

私は以前、とってもヘビーなマッキントッシュのユーザーだったのです。

マックを10台以上買ったでしょうか・・・

そして今、新しくマックブックが発売されました。
ウ〜ン、心が揺れる。
仕事だけなら、今のウインドウズで十分です。

しかし・・・あああ。

悩ましいマックブック

用はない方が多いでしょうが・・・
http://www.apple.com/jp/macbookair/
もしよろしければちょっと覗いてみてください。
世界一薄いノートブックパソコンを。
なんのために仕事するのでしょう。 [2008年01月25日(Fri)]
お金を稼ぐためですか?
仕事するのは・・・

やりたいこと、やらなくてはいけないことを、する。
しなくてはいけないという使命感から仕事をする。

その仕事に対して、世の中が、評価して、対価を与えてくれる。

それが仕事というものではないでしょうか。

対価は、幸福感かもしれないし、品物かもしれないし、お金かもしれない。

何が与えられても、それを良しとして、満足して生きていける。

そんな生き方がしたいものです。

そうではなくて、お金のために仕事をする人の話がたくさん聞こえてきて、少し悲しくなっています。
天井の模様を見て・・・ [2008年01月24日(Thu)]
天井の模様を見たことがありますが。
私は子どもの時、あの木目に人の顔を見つけたり、動物を見つけたりしたものです。
皆さんはいかがですか?

雲もそうですよね。
雲をパンや、動物の形になぞらえます。

どうしてそんな形に見えるのか・・・そう言われてみればそうなのだけど、言われないと、わからない。

想像力ですよね。
この子どもの時の想像力は、すばらしい。
ごっこ遊びも、想像力があればこそのような気がします。

想像力のあるにとは、相手の気持ちを想像してあげる、そして察してあげる、だから、思いやることができるような気がするのです。
想像力=思いやりにはならないでしょうが。思いやりに必要な要素に想像力があることは間違いないのではないでしょうか。

しかし、この想像力とか、思いやりといった力は、数字ではかることができません。
しかし、生活の中で身につくことは、現代社会では、もうありません。

どうしますか?

大人社会に突きつけられた課題だと思うのです。
テレビコマーシャル [2008年01月23日(Wed)]
ある、コマーシャルです。
大学に合格した若者が、喜びに大きく手を広げて走っていきます。
その向こうには、恩師と思われる紳士が、やはり大きく手を広げて、若者を出迎えます。
しかし若者は、その横を素通りして・・・次のシーンは、アパートの予約をするというものです。

アパートを手配する前に、この恩師に挨拶しろよ!

これは、倫理に反するのではないでしょうか。

もうひとつのコマーシャル。

ある有名野球選手が、、テレビゲームで、トレーニングをして、へこむ。
さもきついトレーニングのように。
まるで、野球のトレーニングにも匹敵するトレーニング機器のように。

そんなわけないだろう!

これは、勘違いさせるのではないだろうか。家の中で、トレーニングすれば、野球選手のようになれると。
しかしそれは間違いなくうそです。

コンのようなコマーシャルは、作り手が、少し考えてほしいと思うのです。

とはいえ、いいコマーシャルもたくさんあるように思います。
いいコマーシャルというより、節度あるコマーシャルというほうがいいでしょうか。

私達も、このようなコマーシャルと、きちんと見れる力をつけなくてはいけないと思います。

なんとなく、いいんじゃないのとか、面白そうではなく。きちんと判断したいものです。自分のもっている価値観で。
エジプトカイロからの便り [2008年01月22日(Tue)]
CONEの事務局で働いているときに、いっしょに働いていた、入さん。いまはご結婚されて、佐藤さんです。
その佐藤さんが、エジプトのカイロ市からメールをくれました。
だんなさんが、国際的なお仕事をしている関係で転勤されることはあるんだろうなあ〜。と、思っていましたが、なんとエジプトとは。

エジプトというと、ピラミッドでしょうか。それに、ナイル川。
あ〜それぐらいしか思い至らない。

あわてて地図を見て、ああ、ここか・・・と。
世界は広いですね。

そして、その広い世界を股にかけ、働く日本人。
頼もしい限りです。

そんな日本人をもっと育てなくては。
南房総に雪が降る [2008年01月21日(Mon)]
ニュースで、千葉南部に雪が積もりましたといっていました。
しかし、私達の住む、千葉南部には雪のかけらもありませんでした。

と、思ったのですが・・・・

この雪景色は南房総の真ん中あたり愛宕山(408m)というところに近くです。
海岸近く、標高の低いところは、まったく雪はありませんが、同じ南房総でも、大違いでした。

この雪景色の近くで、お話を伺ったなら、昨年も降ったとのこと。
なんと私が気づかなかっただけのことだったようです。

やはり、冬は寒いものですね。
この雪景色と、なんともいえない冷え込みに、少しうれしくなってしまいました。

しかし、夕方には、すっかり消えてしまいました。

| 次へ