• もっと見る

2014年07月22日

奥出雲で古い家を探して直す〜情報その1〜

 さて、8月9日(土)〜10日(日)のしまね暮らし体験プログラム情報、その1。
 「古い家探す直すツアー」と略称しておりますツアーの集合場所へのアクセスについて、です。
 チラシでは8月9日(土)に以下のいずれかに集合することになっています。
1)8:20JR宍道駅
2)9:00出雲縁結び空港
3)12:45JR木次駅
4)12:50木次高速バス停

 まず東京方面から来られる方はどうすればよいか。
 一番楽なのは、2)です。
 羽田7:25→出雲縁結び空港8:45のJAL1663便。
 ただし、夏期繁忙期でもあり正規運賃で3万4890円。
 チケットショップでも購入枚数にもよりますが、2万円超が相場のようです。
 本日(7/22)確認したところ、空席はあります。

 とにかく安くということであれば、高速バス利用ですが、どの会社も満席でキャンセル待ちのようです。
 どうにか手はないのか……あります。
 米子空港を利用します。米子空港には羽田からスカイマークが飛んでいるのです。
 ただし1日2便。方法としてはふたつあります。
 A)当日に羽田6:40→米子8:00を利用し、レンタカーで出雲空港へ向かうか、鉄道を乗り継いで3)の木次駅集合に間に合わせるか。※時刻表を精査していませんが、間に合うはず。。。
 もしくは前泊という手段です。
 B)羽田15:35→米子16:55の便を使って、その後、JR木次駅まで行きます。
  1泊素泊まり3000円の古民家の宿がまだ空いてますし、国民宿舎の温泉宿もあります。
 航空運賃は7日前より近いとキャンセルできないチケットで、片道1万7900円。これに鉄道の運賃が約3000円です。

 いやあ、私は新幹線で行きたい! 予約するのが面倒でという人。
 品川6時ちょうど発の「のぞみ99号」(もしくはその30分後発くらいまで大丈夫でしょう。岡山で10時05分発のやくも号に乗り換えできればよいです。乗り換え時間を5分、できれば10分はとっておいてください)に乗車してください。岡山で10:05発のJR特急やくも7号に乗り換えます。
 ところがこれだと、宍道駅に12時53分着です。集合時間に間に合いませんね。
 ……、これも前泊ならば問題なしです。間に合うためには松江駅でレンタカーに乗り換えての現地入りでしょうか。いずれもメッセージかお電話にてご相談ください。

Eメールなら下記まで。
sakura-o★bs.kkm.ne.jp
★を@に変えて送信のこと。



  

 



 
【古い家を探して直すの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック

逾槫・亥キ晉恁縺ョ繝舌う繧ッ荵励j謠帙∴
Excerpt: 古い家を探して直す: さくらおろちblog
Weblog: 逾槫・亥キ晉恁縺ョ繝舌う繧ッ荵励j謠帙∴縺ッ縺薙■繧
Tracked: 2019-05-08 10:40