• もっと見る
<< 2012年02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
カテゴリアーカイブ
最新記事
2011年 さかまた組@釧路の成果公開しました[2012年02月10日(Fri)]
みなさん こんにちは
さかまた組の笹森です。

さて、日本財団さんのご協力と助成を得て実施した、
2011年の釧路沖調査と、それに伴う環境教育・社会教育活動に関する
報告書などを公開しましたので、ぜひご覧ください。

シャチをはじめとする鯨類や海鳥の出現状況、世界的海洋音響学者でさかまた組の
メンバーである赤松博士の報告書も盛り込まれています。

これらの成果が、釧路沖と、ひいては北海道沿岸の海と海の生き物たちへの
興味と共感、愛情が、みなさまの中に生まれるきっかけとなってくれたらと願います。

いつも応援してくださる日本財団のみなさま(&担当のK女史)と、
釧路のみなさま、そして、調査にご同行いただいたみなさま、
本当にありがとうございました。

ささもり

Posted by さかまた組 at 10:01 | ブログ | この記事のURL | コメント(0)

2011さかまた組 シャチの学校in釧路 ほか ポスター関係[2012年02月10日(Fri)]
2011さかまた組 シャチの学校in釧路 ほか ポスター関係 が公開されました。

2011年にさかまた組が釧路で行った活動に関する、告知ポスター集



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 10:00 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

2011さかまた組調査@釧路沖 発見鳥類リスト[2012年02月10日(Fri)]
2011さかまた組調査@釧路沖 発見鳥類リスト が公開されました。

2011年に実施したさかまた組の釧路沖調査における、発見鳥類のリストである



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 09:53 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

2011さかまた組 鯨類調査結果報告[2012年02月10日(Fri)]
2011さかまた組 鯨類調査結果報告 が公開されました。

2011年秋に実施した鯨類調査の報告書である



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 09:51 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

2011さかまた組釧路沖 音響調査[2012年02月10日(Fri)]
2011さかまた組釧路沖 音響調査 が公開されました。

2011年釧路沖で実施した、海洋音響調査の報告書である



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 09:45 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

2011さかまた組@釧路 事業完了報告書[2012年02月10日(Fri)]
2011さかまた組@釧路 事業完了報告書 が公開されました。

2011年に日本財団より助成をうけて実施した、釧路沖におけるシャチの棲息・来遊状況調査と、その成果の社会還元活動に関する報告書である



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 09:42 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

釧路市民および観光客対象意識調査[2011年04月22日(Fri)]
釧路市民および観光客対象意識調査 が公開されました。

釧路市内3カ所で実施した、クジラや海に関する意識調査の結果です。
素晴らしい海を目の前に生活する釧路市民や、道東の大自然に憧れて訪れた観光客のみなさんが、海やクジラたちについてどれくらい知識や関心を持っているか、聞いてみました。
同様のアンケートを始めた2008年に比べ、市民のみなさんに、「釧路の海にシャチが着ていることを知っている」と答える方が増えていることから、さかまた組の地道な活動も少しずつ広がっているのだなという実感を得ることができました。



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 15:20 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

さかまた組報告書2010@釧路[2011年04月22日(Fri)]
さかまた組報告書2010@釧路 が公開されました。

2010年に、さかまた組が北海道釧路を舞台に実施したイベントに関する報告書。
内容は、海洋生物調査、環境教育展示@市内3カ所(写真と映像、実物大のシャチ模型、海洋生物に関するjコースを持つ専門学校の学生たちの手作りによる具体物)、海洋生物音響学と鯨類の専門家により市民向け講演会@市内2カ所 などで構成し、およそ3週間にわたり展開。
3年目となるこのイベントでは、釧路市、MOO、ワット、釧路市教育委員会、釧路観光協会らの後援を得て、たくさんの市民のみなさんの参加をいただいた。

関連する成果物
鯨類調査報告書 2010


成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 15:10 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

海へ!2010 華々しく終了[2010年10月23日(Sat)]
みなさん、こんにちは。
さかまた組の組長?ササモリです。

「さかまたって何?」
とはよくある質問。
実は、シャチの和名です。

おかしな響きなので、誰もが心にひっかかるようで、
それを刺激して、興味をひこうと・・・。

おかげで、子供たちや子供みたいな大人に人気。
さかまた組に入りたいといってくれる方もいるんですよ。

「で、いったい何をしているの?」
これもよくある質問。
私たちは、海洋生物音響学、海鳥、鯨類に関わることを
仕事にしているものの集まりで、日ごろは調査や研究に
携わっています。

さかまた(シャチ)は、海洋生態系の最高次に位置する生
き物。
彼らを私たちの活動のシンボルにしようと名をもらいました。

海は素敵で、仕事とはいえ、船にのるたび素晴らしい風景
満載。その美しさや大切さを、なかなか船に乗る機会がな
い子供たちや地域のみなさんに還元しようというのが活動の
目的です。

仕事抜きで海へでかけて、みなさんと一緒に野生動物と
触れ中で、私たちの知識や経験を生かしつつ環境保全の
基盤つくりにすこしでも役に立ちたいと、願っています。



さて、日本財団様のご理解とご協力のおかげで実現した
海へ!釧路の宝物を探す冒険2010 も、無事終了。

市内三箇所での写真・模型・映像展示、鯨類や音響学の
講演会、そして調査同行型の体験ツアーなどで構成した
3週間は、怒涛のごとく過ぎてゆきました。

期間中、会場や船でご一緒してくれたたくさんの人々の、
笑顔と驚きの顔、そして励ましの声が、私たちにとっての宝物。

次はどんな方法で、みなさんを感動させようかと、策を練る
今日この頃です。

最後に、さまざまな場面でサポートしてくれた釧路市のみなさん、
そして日本財団と担当の桑田さんに心からの感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

さかまた組代表
ささもりことえ




Posted by さかまた組 at 11:16 | この記事のURL | コメント(0)

2009年度 海へ!釧路の宝物を探す冒険2009 報告書[2010年06月03日(Thu)]
2009年度 海へ!釧路の宝物を探す冒険2009 報告書 が公開されました。

「助成事業の概要」
1.事業名
 釧路沖の海洋環境と生態系についての講演会等の実施

2.目的
  釧路沖の海洋環境の豊かさと重要性は、調査・研究に従事するものにはよく知られてい るが、地域住民にはさほど実感がないという不均衡な実態がある。
  いまや世界中で環境の見直しや保全の必要性が叫ばれているが、これを中心となって進めていくときに要となるべきは、やはり日常的にその環境と触れ合っている地域住民である。
 当活動では、さかまた組および協働関係にある団体による調査成果の還元および環境教育への寄与を通して、地域への環境保全の必要性に関する啓蒙を目的とするものである。

3.事業内容
  A:専門家による海洋調査の実施
  B:講演会の実施 (海洋環境、鯨類、海鳥、海洋生物音響)
  C:調査同行型エコツアーの実施(地域住民で親子対象、無料)
  D:環境教育展示(映像、写真、調査成果 などで構成) @釧路市立博物館他3箇所
 



成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)

Posted by さかまた組 at 13:35 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)

| 次へ

プロフィール

orca.org さかまた組さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/sakamata/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sakamata/index2_0.xml