菜の花収穫祭 [2008年06月02日(Mon)]
6月1日(日)福島空港公園のイベントに参加させていただきました。
いつもお世話になっているNPO法人はばたけ21夢飛行の主催です。 代表の大八木さんには顔を見るなり 「先週は良かった ![]() それにしても見事に咲き揃いました。 一般的には秋に種を蒔いて春先に満開になるそうです。 今回は諸事情?により、今見頃を迎えています。 ![]() 菜種油を小学校の給食用に活用、廃油を燃料にする循環型社会を目指す 須賀川市の「 ![]() ただ、きれいなだけじゃなかったんですね ![]() ![]() 一人づつはさみと1mのヒモを渡され畑の中へ。 お天気が良くて ![]() ![]() 収穫した菜の花は用意していただいた竹筒を花器に 講師の方を見習いながらフラワーアレンジメントです。 かなり真剣 ![]() ![]() 菜の花畑の中には空から飛行機の姿をかたどった 赤い花のクローバーが見えるようにと植えられています。 つぼみをちらちら見る事ができました。 来月中旬には開花するそうです。 飛行機に乗らないと、見えない・・・。 ![]() 今回のおまけ ![]() 左:はばたけ21夢飛行の大八木さん 右:祭天副実行委員長 まりっぺ 笑う角には福来るってね ![]() |