• もっと見る

2016年09月02日

【募集】炊出しボランティア

ユニット村での炊出しボランティア【募集】のご案内です。
炊出しイラスト.png

益城町にあるユニットハウス村
(ユニットハウス80棟で構成されている避難所)で
炊出しをしてくださるボランティアを募集中です。

【ボランティア派遣先】
熊本県上益城郡益城町
(ピースウィンズ・ジャパンの活動にボランティア参加していただきます)
http://apadm.org/japanese/news/3618/

【ボランティア内容】
夕食の炊出し
・18:00くらいから配布
・MAX45食
 ※炊事場ハウスにある家庭用の魚焼き器がついた2口コンロを2つ使用できます。
 ※食材(調味料含む)の費用は「佐賀から元気を送ろうキャンペーン」で負担します
  (要領収書、上限25,000円)。
 ※食器は不要ですが、鍋・フライパン等の調理器具はお持ち込みください。
 ※益城町の炊出しに関する書類を添付しているのでご確認ください。

【募集要件】
(1) 9/30(金)までで活動可能な日ならいつでも(1日単位で構いません)
(2) ボランティア活動保険に加入済み、または出発前日までに加入できる方
 ※現地入りする車(ハイエース)を当方で準備しています。
 ※移動の費用(高速代、燃料費)も当方で負担します。
以上(1)〜(2)の要件を満たす方

【望ましい】
・個人ではなく、グループ単位での参加
・佐賀県産、熊本県産の食材の使用

参加できる方は活動可能な日が確定次第ご連絡くだされば幸いです。

下記内容をお書き添えのうえ、「佐賀から元気を送ろうキャンペーン」事務局までお送りください。
・ご氏名(代表者で構いません)
・参加人数
・在住地
・連絡のつく電話番号(携帯)

事務局E-Mailアドレス:sagakaragenki@gmail.com

posted by 佐賀から元気を at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | ボランティア募集
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック