• もっと見る

2016年09月02日

【募集】復興トレイルラン運営ボランティア

森や山中、自然公園など未舗装の道を走るスポーツ「トレイルラン」。九州初のトレイルランレースとして平成20年に始まった「九州脊梁山脈トレイルランin山都町(熊本)」は、九州脊梁山地の小川岳・向坂山・三方山など1500m超の尾根筋約35kmを走る「山の鉄人」レースです。今年で9回目を迎えますが、来年の10周年に向けて踏ん張りどきですが、今回は4月の地震とその後の豪雨の影響で、田畑や家々の修復などに追われ、大会をサポートしてくれる地域ボランティアが不足しています。大会運営をサポートしてくれる方を大募集中です。
トレイルラン_イメージ.png

【ボランティア派遣先】
熊本県上益城郡山都町
(九州脊梁山脈トレイルランin山都町の運営にボランティア参加していただきます)
■大会実行委員会
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=134453&
■山都町観光協会 http://yamato-tour.org/

【ボランティア内容】
ボランティアの活動内容は多岐にわたっています。
以下のいずれか、またはその他大会運営サポート業務をお願いいたします。
・大会前日:前夜祭のスタッフとして参加者への食事の提供等
・大会当日:-受付の手荷物預かり
  -参加者の朝食対応
  -外部駐車場での選手チェック
  -計測記録の手伝い
  -ゴールテープ対応
  -ドリンク渡し
  -エイド対応
  -通過選手チェック
その他、ニーズに応じて適宜

【募集要件】
(1) 10/1(土)〜2(日)の2日間活動できる方
(2) 年齢・性別・経験等は問いませんが、運営に関わったことがある人歓迎、
  運営リーダーも同時募集
(3) 10/1(土)11:00に地球市民の会(佐賀市高木町3-10)にお越しいただける方。
 ※現地入りする車を当方で準備します。
 ※簡単な事前説明後、14:30までに現地入りしていただきます。
 ※直接現地入りを希望される方は別途ご相談ください
(4) 現地解散時間:10/2(日)16時。※地球市民の会までの送迎はこちらで行います。
(5) 寝袋を持参できる方

以上(1)〜(5)の要件を満たす方(募集人員:20〜30名)
※宿泊先は山都町で準備します。詳細は派遣確定の方にご連絡します。
※10/1夜、10/2朝、昼の食事は山都町で準備します。
※保険に関しては、実行委員会でまとめて加入します。

参加できる方は9/18(日)までにご連絡くだされば幸いです。
※締め切りが延長されました!

【申し込み方法】
下記内容をお書き添のうえ、「佐賀から元気を送ろうキャンペーン」事務局までお送りください
・ご氏名
・在住地
・連絡のつく電話番号(携帯)
・運営経験の有無(経験のある方は具体的な内容も教えてください)

事務局E-Mailアドレス:sagakaragenki@gmail.com
問合せ電話番号:080-7986-1048
posted by 佐賀から元気を at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ボランティア募集
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました

この記事へのトラックバック