スマートフォン専用ページを表示
Loading
Saflanet
プロフィール
セーフラネット
プロフィール
ブログ
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
本日の出来事
(32)
私たちの思い…
(6)
ニュース
(21)
最新記事
(10/28)
あんしん住まいのシンポジウム開催いたしました!
(05/15)
平成27年度総会を開催しました
(10/06)
日管協のセミナーに出席してきました
(08/27)
第二回全日本不動産協会熊本県本部法定研修会を開催しました!
(06/04)
様々な福祉部門との連携について
(02/14)
シンポジウムを開催しました。
(02/09)
持家活用住み替え支援モデル事業のその後
(01/28)
あんしん住まいのシンポジウム開催します!
(12/28)
相談員マニュアルが新しくなります。
(10/01)
第6回育成講座を開催しました!
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
第二回全日本不動産協会熊本県本部法定研修会を開催しました!
|
TOP
|
平成27年度総会を開催しました
>>
2014年10月06日
日管協のセミナーに出席してきました
去る10月4日(土)、(公財)日本賃貸住宅管理協会主催の、住生活月間協賛「賃貸住宅の住環境向上セミナー」に福島事務局長が出席してまいりました。300名以上の方々が集まる規模の大変大きなセミナーでした。演題は「居住支援協議会の取り組みとセーフラネットへの登録のお願い」ということで、活動の紹介や、Webへの物件登録のお願いなどさせていただきました。本日6日(月)現在で1件、登録の申し入れがありました。日管協さんの熊本県支部なので熊本市近郊限定のご案内は心苦しいのですが、集合住宅での空き家率が高いというお話と物件の広告費用が高いというお話のあとでは、弊会のような無料での登録は毛色の違った話題として好評であったように思います。
8月の全日本不動産協会さんの研修会に続き、このような場所で告知できるのは、住宅確保要配慮者の方々に提供できる情報のすそ野を広げる意味で大変意味のある、ありがたい状況と感じております。
会場風景です。↓
【本日の出来事の最新記事】
平成27年度総会を開催しました
第二回全日本不動産協会熊本県本部法定研修..
シンポジウムを開催しました。
第6回育成講座を開催しました!
25年度最初の部会を開催しました!
posted by
セーフラネット
at 17:31|
Comment(0)
|
本日の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く