参加者は総数115名となりました。
13:30からは大坂市立大の三浦先生の講演です。介護保険施行時の前後での環境の違いに始まって、様々な高齢期を迎える方のための住いの事例や、先進的な取り組みや考え方について講義いただきました。
15時前から、パネルディスカッションです。小笠原先生をコーディネーターに迎え、川口会長・那須先生・今吉先生・市の大久保課長等、それぞれの立場でテーマに沿った貴重なご意見を頂きました。内容の濃さもあって最後は時間が足りない感はありましたが、我々だけではなく広く参加いただいた方々にも得るものが多い内容であったと感じております。
ご多忙の中、壇上に上がっていただいた各氏におかれましては、大変感謝いたしております。本当にありがとうございました。
