• もっと見る
« 2023年08月 | Main | 2023年10月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
「森カフェ」ライブ[2023年09月18日(Mon)]
日時:9月17日(日)11:00〜16時頃
場所:佐波の里山・きずなの森、おやすみどころ
主催:えびすみゆきさん他

KIMG3785.JPG
KIMG3786.JPG
KIMG3800.JPG
KIMG3789.JPG
KIMG3788.JPG
Posted by 福田直之 at 09:48 | 地域行事 | この記事のURL | コメント(0)
9月度定例活動(三谷)[2023年09月18日(Mon)]
日時:9月17日(日)7:50〜10:50
天候:曇 30℃
参加者:石崎、井東、伊美、岡田、加来、木原、河野、冨田、福田、吉川、見学:河本
作業内容:➊三角地帯中心に散乱枝処分、除草、 ❷川遊び場のベンチ修復(旧野口ゾーンから運搬) ❸遊具チェック ❹旧フジバカマ畑の雑草取り ❺ブルーベリー周り柵設置
連絡事項:@本日11時から「森カフェライブ」 ➁10月4日、華浦小放課後子ども教室来訪 ➂熊よけ:ラジオ、鈴使用可能、➃10月28日(土)大平山森づくり
安全唱和:「安全作業しよう! ヨッシ!」


KIMG3781.JPG

KIMG3783.JPG

KIMG3784.JPG
Posted by 福田直之 at 09:17 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
右田小放課後子ども教室来訪[2023年09月07日(Thu)]
日時:2023年9月6日(水) 14:30〜16:00
参加者:児童38名、大人は世話役、見守り隊員、父兄、北総括支援センター関係者など25名程度 & SSSN3名(吉川、木原、福田)総計70名弱の多人数。
活動内容等:バス到着14:35分頃。集合整列、安全その他注意事項説明後、林内へ散開したのが15時頃。児童に課せられた宿題は、林内にある樹木の名前を調べること。成果発表などはなく15:30過ぎに終了し帰路に着いた。
遊具での遊びは去年に比べ少なかった。
全員怪我などはなく無事終了。


KIMG3768.JPG


KIMG3769.JPG


KIMG3772.JPG
Posted by 福田直之 at 10:26 | 地域行事 | この記事のURL | コメント(0)
9月度定例活動(水源地)[2023年09月03日(Sun)]
日時:2023年9月3日(日)7:50〜10:50
参加者:石崎、岡田、加来、木下、木原、河野、澤野、福田、吉川、伊美(今日から入会)
作業内容:➊全体の草刈り ❷野菜畑の作業 ❸刈り草集積 ❹野菜収穫と配布
連絡:➊9月6日右田小放課後子ども教室来訪(見回り3人) ❷三谷付近に熊が出た。要注意。熊よけベル購入? ❸9月17日の三谷定例日の午後、「森カフェ」開催予定
安全唱和:熱中症に注意しよう! ヨッシ!
コメント:水源地でスズメバチの巣発見、要注意、場所:農機具小屋裏の栗の木


KIMG3759.JPG

KIMG3760.JPG

KIMG3758.JPG
Posted by 福田直之 at 15:23 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集