
1月度定例活動(三谷班・水源地班)[2023年01月23日(Mon)]
日時:1月22日(日) 8:50〜11:30
天候:晴 5℃
作業内容 三谷班(参加者:蛭子 岡田 木原 河野 高崎 冨田 福田 吉川)
➊伐木:植樹障害の1本終了→丈夫で固い幹部分を、椿の森入口付近の土止めと交換済み ❷チッパー準備:山整理と、枝集積。 まだまだ、三谷側残 多い(2月5日も継続)、❸疎の他:イノシシ縁木残骸、破損イス処分済み。
水源地班(参加者:沢野 加来 石崎 安藤 河本)
➊梅の木剪定・再生作業 @前回やり残し剪定作業終了 A木搾液全7本散布(10倍希釈液)、樹木周辺幅約1m耕作混ぜ込み済み(もみ殻燻製+バーク+木搾液(6本)、もみ殻燻製+木搾液(7本)) ❷チッパー無理樹木選別切断済み
コメント:寒波がき始めていて、寒い朝であったが、全参加者は安全に作業を終了した。
天候:晴 5℃
作業内容 三谷班(参加者:蛭子 岡田 木原 河野 高崎 冨田 福田 吉川)
➊伐木:植樹障害の1本終了→丈夫で固い幹部分を、椿の森入口付近の土止めと交換済み ❷チッパー準備:山整理と、枝集積。 まだまだ、三谷側残 多い(2月5日も継続)、❸疎の他:イノシシ縁木残骸、破損イス処分済み。
水源地班(参加者:沢野 加来 石崎 安藤 河本)
➊梅の木剪定・再生作業 @前回やり残し剪定作業終了 A木搾液全7本散布(10倍希釈液)、樹木周辺幅約1m耕作混ぜ込み済み(もみ殻燻製+バーク+木搾液(6本)、もみ殻燻製+木搾液(7本)) ❷チッパー無理樹木選別切断済み
コメント:寒波がき始めていて、寒い朝であったが、全参加者は安全に作業を終了した。