• もっと見る
« 2022年06月 | Main | 2022年08月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2022年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
7月度定例活動(三谷)[2022年07月17日(Sun)]
日時:7月17日(日)7:50〜10:30
天候:曇&晴、 気温 28℃
参加者:11名(石崎、岡田、加来、河本、木原、河野、高崎、冨田、福田、吉川、蛭子)
作業内容:❶除草、刈払機7台準備(三角地域内の除草)❷フジバカマ畑の石ころ除去(3名)❸縁木周辺落葉除去、露出の細い根の除去 ❹遊歩道はみ出し枝切除(市の高枝チェーンソー借用)
連絡他:@7月24日 「第二回森カフェ」(蛭子さん)開催予定 Aフジバカマ畑所有者所在調査終了  夜逃げで不明、感染漸増、収束見通せず。 コロナ対策の各自検温、体調観察 徹底願います。(岡田会長)
今朝の安全唱和:「こまめに水分補給しよう! ヨッシ! 」(木原FM)


KIMG2039.JPG


KIMG2042.JPG


KIMG2045.JPG
Posted by 福田直之 at 15:13 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
7月度定例活動(水源地)[2022年07月02日(Sat)]
日時:7月2日(土)7:50~10:30
天気:晴 気温30℃
参加者:12名(安藤、石崎、岡田、加来、勝間、河本、木原、河野、澤野、高崎、福田、吉川)
作業内容:❶除草:全域 ❷畑関連:除草、堆肥作り(刈り草運搬等)他 ❸梅の木の剪定 
連絡他:@来春15周年イベント、アイデア募集(植樹、ロータリーと、環境整備など) A煙草吸殻のポイ捨て対策:最近はゼロ継続、周囲の枯れ草除去継続 B今日は気温30℃、熱中症に特に注意 C感染まだ高止まり、コロナ対策の各自検温、体調管理の徹底
コメント:気温約30℃の作業であったが、全員安全に作業を終了した。
 

KIMG2029.JPG

KIMG2033.JPG

KIMG2034.JPG

Posted by 福田直之 at 14:59 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集