• もっと見る
« 2021年12月 | Main | 2022年02月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2022年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ
チッパー作業(2日目・1月22日)[2022年01月23日(Sun)]
参加メンバー:7名(岡田、吉川、勝間、河本、冨田、米倉、木原)
天候:晴曇、気温:5℃、作業時間:9:00〜11:10
作業内容:作業後に岡田会長からの配信されたE−メールを転記させていだだきました。

今日は、お疲れ様でした。機械が不調でしたが、Kプロのおかげで、残り4山 全ての粉砕終了。皆さん、協力有難うございました(ベルト君もよく頑張ってくれました)。24日以降の作業は、ありません。業者、ベルト(送り歯用2本+駆動1本)交換は、明日の予定。
石崎さんへ:月曜の天候見て、返却相談しましょう。港湾課へも、月曜朝に、連絡します。  岡田

写真撮影:木原さん


1642836900973.jpg

1642836932470.jpg

1642836932525.jpg


Posted by 福田直之 at 11:42 | チッパー作業 | この記事のURL | コメント(0)
チッパー作業(1日目、1月21日)[2022年01月22日(Sat)]
昨日はチッパー作業の初日、天気:曇、気温:2℃、8:50〜11:30
参加メンバー:10名(岡田、石崎、勝間、河本、木下、木原、澤野、米倉、吉川、福田)

岡田会長から、作業終了後、以下のEメール連絡が発信されました。

「今日は、お疲れ様でした。機械が少し不調でしたが、予定通り(8山中、4山)の粉砕終了。終業点検で、駆動ベルトの劣化判明。業者点検し、ベルト(送り歯用2本+駆動1本)発注済。明日は予定通り、現ベルトで作業スタート。8時50分集合で御願いします。途中、業者がベルト交換の間は、枝の収集、整理の予定
。来週の天候不良が心配なので、可能な限り、進めたいと思います。よろしく。
岡田 」


KIMG1488.JPG

KIMG1489.JPG

KIMG1493.JPG

KIMG1495.JPG

KIMG1498.JPG
Posted by 福田直之 at 08:17 | チッパー作業 | この記事のURL | コメント(0)
1月定例活動日(里山三谷)[2022年01月16日(Sun)]
今日は令和4年(2022年)の初の定例作業日、天気:曇・小雨・気温0℃
参加メンバー:11名(岡田、石崎、勝間、河本、木原、河野、冨田、澤野、吉川、蛭子(お孫さん同伴)、福田)
作業内容:@枯れ松の伐倒 A古い椎茸榾木移動 B遊歩道の落葉掃き Cチッバーに掛ける枝木などの集積 D獣撃器の今後の管理方法の説明
指先がしびれるほどの寒い日であったが、予定どうりの作業が進み、安全に終了した。

KIMG1465.JPG
KIMG1468.JPG
KIMG1471.JPG
Posted by 福田直之 at 15:19 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集