
凍てついた 空に満月 風呂上り[2020年11月30日(Mon)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 凍てついた 空に満月 風呂上り[2020年11月30日(Mon)]
![]() お子達の 作品並ぶ 秋の森[2020年11月29日(Sun)]
![]() 森の奥 忘れたころの 椎茸や[2020年11月27日(Fri)]
![]() 色落ちの 葉を揺るがせて 粉砕機[2020年11月26日(Thu)]
![]() チッパーの 快音続く 森晩秋[2020年11月25日(Wed)]
![]() 再開の 作業見つめる 鰯雲[2020年11月24日(Tue)]
![]() どの局も GoToゴートゥー 秋の暮れ
[2020年11月23日(Mon)]
薬の副作用の影響がだんだん大きくなってきた昨今、いつ何が起こるか自分でもわからない昨日今日です。その影響で今朝も里山出仕は10時前になってしまいましたが既に作業を終えて帰った人もいました。
さて、明日からは県のチッパーを拝借しての粉砕作業再開となりました。ちょっと急いだために何日棒に振ったか!?もう二度とこのようなことのないようにゆっくりゆっくり焦る気持ちを抑えて作業しましょう。そのために大事なことは @まずは素材提供者の役割です。一回の投入量に適する量や質(硬さや重さ生材か古木かなどで判断)を総合的に判断して1回の材を投入者に渡す。 A投入者は前に投入した材が入口から消え去り、機械の回転数が復活したことを音で確認の上、次の投入にかかる。 B横から運んできた材を投入するなどもってのほかです。 C提供者、投入者のほか排出したチップを処理する人も必要です。 私も明日、できる限り早起きして駆け付けるつもりですが、予期せぬ体調悪化があった時のためこれまでの自分の経験を踏まえて上記しました。参考になれば幸甚です。 今日はこの二人+Yさんで ↑きれいに清掃されていました↓ 私は時間不足で中途半端 河野君の苦労した花壇も完成? いつの時間作業していたのかな? ![]() 真夜中に 目覚めて移動 こたつパソ[2020年11月23日(Mon)]
![]() 空見上げ まだ残る赤 秋惜しむ[2020年11月21日(Sat)]
![]() 冬花壇 花咲じじい 春見据え[2020年11月20日(Fri)]
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() |