• もっと見る
« 2019年08月 | Main | 2019年10月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
中秋も残暑に老爺11名[2019年09月15日(Sun)]
 明日は敬老の日ですが、有資格者の多い佐波の里山SN定例作業が満月明けの今日 きずなの森に集結して汗を流しました。その数11名で柿木栗の木の里の廃材処理と三谷川沿いの林の雑草小笹刈り払いを行いました。来る18日(水)午後に 華浦小学校の児童たちが校外学習に来るのでそのあたりを念頭に整備しました。

2019-09-15 001.jpg
朝一で燃料の調合とチェインソー目立て


2019-09-15 004.jpg
野口顧問も元気に登場


2019-09-15 008.jpg
椿の杜あたりの廃材整理


2019-09-15 010.jpg
休憩もまた楽し


2019-09-15 014.jpg
↑かくして森はきれいになりました↓
2019-09-15 018.jpg


Posted by 中村 巖 at 14:41 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
苦労して二百十日の草刈り機[2019年09月02日(Mon)]
 雨で一日延びた 協和水源地 の草刈定例作業日ですが、今朝までの夜間にも激しい雨に見舞われ本来芝刈りに使う草刈り機3台を始め8台の刈り払い機も動員しての作業は難渋を極めました。特に草刈り機の方はすぐに排出口が詰まりその都度エンジンを止めて横倒しして、詰まった土混じりの草の塊を取り出しながらの作業となりました。

2019-09-02 001.jpg
8台の刈り払い機が勢ぞろい


2019-09-02 003.jpg
佐波川の向こうにある右田ヶ岳ももやっています


2019-09-02 007.jpg
何度も掃除しながらの運転


Posted by 中村 巖 at 18:24 | 定例作業日 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集