• もっと見る
« 2018年01月 | Main | 2018年03月 »
最新記事
<< 2018年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
延び延びの作業始まる二月尽[2018年02月28日(Wed)]
 朝一で石崎さんと宮野の 農林総合技術センターへ赴き チッパー(木材粉砕機)を借用して帰りました。すぐさま待ちかねた会員と共に8名で粉砕作業にかかりました。こちらの機械は馬力もあり安心して廃材の投入ができますが、それでも細心の注意を払いながら安全作業に努め今日の予定をこなし午前中で作業を終えました。借用期間は3月8日までの予定です。

2018-02-28 008.jpg


2018-02-28 012.jpg


2018-02-28 010.jpg


2018-02-28 006.jpg


見下ろせばきずなの森に春近し[2018年02月25日(Sun)]
 所在なさに天満宮の梅見物にでもと思い、出かけたのはいいのですが駐車場が満車で引き返し行きつく先は馬鹿の一つ覚えで きずなの森しか思い浮かびません。後で気が付いたのですが天満宮は今日 梅まつり だったのですね。春を待ち焦がれているのは私だけではないようです。

 ちょうど森の中で散歩中に 吉川会長から電話があり、チッパー君の状況を訊かれました。 昨夜上田資材さんから得た現況を伝えてしばらく無理ではないかとの判断も具申しました。県の機材借用を検討するということでした。


2018-02-25 002.jpg
森の広い範囲の眺めは市道からですね

2018-02-25 001.jpg
やっと一輪だけ見つけた椿の蕾

2018-02-25 004.jpg
寂しげに春待ち顔のビオラかな

Posted by 中村 巖 at 15:26 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
フルートの音に誘われて春よ来い[2018年02月24日(Sat)]
 昨夜は フルート奏者 山形由美さんと合唱団「Jスコラーズ」のコンサートに行ってきました。防府少年少女合唱団との共演もあって心地よいひと時を過ごさせていただきました。JスコラーズはBS−TBSでよく見ている合唱団です。

 コンサートが終わって訪れた「グルメ」で食事をして帰りました。


2018-02-24 001.jpg


2018-02-20 023.jpg
Jスコラーズ(TV画面から)


Posted by 中村 巖 at 01:26 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
藪椿春の訪れ気配なし[2018年02月23日(Fri)]
 今日は現場待機の必要はなく、間違って出勤してくる人はいませんでした。私は駐車場近辺の遊歩道整備と椿林の根っこ切を行いました。
 遊歩道のど真ん中に居座っていた切り株が以前から気になっていたので思い切って周辺の土を掘った上でチェインソーで根を切りました。案の定チェインソーは切れなくなりました。吉田松陰の言葉を思い出した次第です。もちろん目立ては行っておきましたよ。

かくすれば かくなるものと知りながら

やむに已まれぬ大和魂


2018-02-23 001.jpg
腐食した縁木の交換

2018-02-23 004.jpg
↑切り株の除去↓
2018-02-23 005.jpg


2018-02-23 006.jpg
↑今日のルリビタキとジョウビタキ↓
2018-02-23 008.jpg


Posted by 中村 巖 at 12:24 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チッパーのいぬ間に温泉これもよし[2018年02月22日(Thu)]
 チッパー君が入院中で今日は誰も来ないはずですが、それでもメールを見ずに来てしまう会員がいたら申し訳ないと朝からきずなの森でチェインソーの目立てしながら待機していると、期待に違わずいらっしゃいました約1名の会員様が!

 せっかく来たので自分の持ち場を清掃して帰ると・・なんと心がけの良い方ではありませんか!そのほかに1名熱心な昆虫博士も自主的に出てきてカブトムシの寝ぐらを作ったり新たなクワガタの幼虫を確保したり・・みんな夢があっていいですね。

 午後は湯野温泉・紫水園に行ってのんびり湯につかって過ごしました。明日はフルートと合唱のコンサートを鑑賞し一杯やって帰ります。


2018-02-22 001.jpg
今日も二人の仲間と楽しみました

2018-02-22 002.jpg
カブトムシのねぐらも引っ越し

2018-02-22 007.jpg
↑古木を削ってクワガタの幼虫を見っけ↓
2018-02-22 006.jpg



Posted by 中村 巖 at 16:24 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
 木漏れ日に春の近しを感じつつ[2018年02月21日(Wed)]
 今日の森も春めいて絶好の作業日和でしたが、昨日修理後の試運転では少し働いてくれたチッパー君は寝起きが悪いのか朝から一働きもせずだんまりを決め込んでいました。二日続きのこの体たらくについに入院させることと相成りました。退院日は未定ですが主要部品の取り換え手術が行われる予定です。

 そんな今日も集まってくれた会員の皆さんは、自主的にいろいろ作業に携わってくれました。素晴らしい仲間の働きに感動した今日の午前でした。


動画↑


2018-02-21 009.JPG
病院の車に乗せられて

2018-02-21 010.jpg
岩石の取り除き作業

2018-02-21 016.jpg
切り株を利用した簡易ベンチ

2018-02-21 004.jpg
落ち葉の清掃


2018-02-21 006.jpg
野口顧問も元気です


Posted by 中村 巖 at 14:10 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
チッパーも今日は日和見春近し[2018年02月20日(Tue)]
 今日から始まるチッパー作業を祝してか天気も上々の春日和、13名の会員もかたずをのんで見守る中エンジンは快調に回りだしましたが、なんと肝心の供給装置が回転しません。一本の小枝も粉砕することなく会員は遊歩道の縁木の取り換えや切り株の掘り起こしなどして解散しました。

 午後になり修理が終わってきずなの森に行き、30分ばかり試運転してみましたが少し太めの廃材は食い込んでくれず供給装置が止まる場面もありました。明日からの作業は廃材の選別からしなければならないでしょう。急がば回れの精神で皆さんよろしく!


2018-02-20 002.jpg
初日だったので大勢参加

2018-02-20 005.jpg
到着したチッパー君 拗ねています

2018-02-20 010.jpg
上田資材さん宅で分解修理

2018-02-20 011.jpg
午後、ウオーミングアップしました


一度見て十分スケートわれは森[2018年02月19日(Mon)]
 午前中は Ethical bamboo の工場へ出勤し、製品の充填をしました。午後はうたた寝をした後、明日から始まるチッパー作業を思うと寝てはおれぬと きずなの森 に出かけました。いよいよ本番を待つだけです。

 オリンピック報道、当番局を決めてどこか1局だけにできないものでしょうか?私のようにニュースで結果を見れば十分な人間もいるのですがね〜! 2年後の東京オリンピックのことを思うと憂鬱です。


2018-02-19 001.jpg
この山を

2018-02-19 004.jpg
ここへ移して

2018-02-19 002.jpg
こうなった

2018-02-19 006.jpg
作業開始は遊びの広場から

廃材の山は野鳥の隠れ宿[2018年02月18日(Sun)]
 間伐材の粉砕作業が明後日に迫ってきた今日の日曜も朝から きずなの森 に出向いてできるだけ効率的に作業が進むよう雑木や小枝の山の集積を行っておきました。特に 奥の院水辺の小径 沿いにあった小さな山を移動させておきました。

 今日もバードウオッチャーのMさんがお見えになりました。ほとんど毎回行くたびにお会いしていまして珍しい画像もいただいています。今日は昨日撮られた ナベ鶴 をいただいたので紹介しましょう。


20180217ナベヅル.JPG
大道で、北帰行の途中でしょうか?

2018-02-18 001.jpg
廃材の山から野鳥が飛び立ちました

2018-02-18 008.jpg
山を集積

2018-02-18 005.jpg
奥の院川沿いを清掃


Posted by 中村 巖 at 12:43 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
七度目の春になりにし車検かな[2018年02月16日(Fri)]
 今日は愛車の車検を行いました。代車に借りた軽四に乗って帰ったはいいが、午後三谷へ行こうとしたがエンジンのかけ方がわかりません。恥かしながら携帯電話でディーラーの女の子に訊いて発進した次第。私の愛車も最初はびっくりしたのですがさらに今は進歩?しています。それもその筈あれから7年目の車検ですからね。

 三谷では古い雑木の山を移動して廃材の山の数を減らす作業をしました。古くに行った間伐の廃材があちこちに分散しています。


2018-02-16 001.jpg
↑奥の院斜面から下の段に集約↓
2018-02-16 003.jpg



Posted by 中村 巖 at 19:47 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集