
人間の質低下見た初夏の森[2017年05月31日(Wed)]
今日は5月最後の日で水曜日です。膝の痛みもとれ爽やかな気分で里山の駐車場に着いた途端、気分が一変しました。あたり一面にティッシュペーパーや菓子の包み紙、おもちゃの散乱。先日は生まれたばかりと思われる子猫6匹が段ボール箱に入れられて放置されていました。また鴨が池登り口には衣類が数点捨てられているのを今日発見しました。子猫は数日鳴き声がしていましたが今は声も聞こえません。狐にでも食べられたのかもしれません。
我々は里山ボランティア団体ではありますが底抜けのお人よし慈善団体ではありません。まずは犯人に反省してもらうために現物を市道近くに曝します。ゆくゆくは防犯カメラの設置も考えなくてはならないかもしれません。きずなの森はどなたでも歓迎しますが、ゴミなどの放置には厳しく対処します。
今日の水曜サロンには、福ちゃん、渡部さん、岡田さんと私の4人が参集しました。午後からは市役所にて 水源の森づくり の打ち合わせがあり吉川会長と共に参加します。
我々は里山ボランティア団体ではありますが底抜けのお人よし慈善団体ではありません。まずは犯人に反省してもらうために現物を市道近くに曝します。ゆくゆくは防犯カメラの設置も考えなくてはならないかもしれません。きずなの森はどなたでも歓迎しますが、ゴミなどの放置には厳しく対処します。
今日の水曜サロンには、福ちゃん、渡部さん、岡田さんと私の4人が参集しました。午後からは市役所にて 水源の森づくり の打ち合わせがあり吉川会長と共に参加します。
↑今日の水曜サロン↓