
赤青黄グラデーションの森初冬[2016年11月30日(Wed)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 赤青黄グラデーションの森初冬[2016年11月30日(Wed)]
![]() 空高しイチョウとダリア背比べ[2016年11月29日(Tue)]
![]() 至福なりテニス里山暮れの秋[2016年11月28日(Mon)]
![]() 椿森一番花を見つけたり[2016年11月27日(Sun)]
![]() 天神山超えて祭りの花火鳴る[2016年11月26日(Sat)]
![]() 横文字の会社と絆秋の暮れ[2016年11月25日(Fri)]
昨夜は竹炭グループ有志でBBQを行いました。東京のエシカルバンブーという会社から派遣されてきている若干29歳の若者を慰労するためです。実は東京の女性社長も彼の慰労を考えていたらしく湯田温泉にホテルを予約していました。同日にバッティングしてしまったわけです。そんなわけで彼は早めに切り上げて湯田へ向かいました。残った老爺たちはカラオケで夜遅くまで楽しみました。
エシカル(ethical)とは、「倫理的」「道徳上」という意味の形容詞である。 近年は、英語圏を中心に倫理的活動を「エシカル(ethical)○○○○」と表現し、エシカル「倫理的=環境保全や社会貢献」という意味合いが強くなっている。 身近な倫理的活動としては、主にエシカルコンシューマリズムが挙げられる。 とのことです。 この牛肉食べきれないボリューム 若者は満足してくれたかな? 西村主宰はいつになく上機嫌 今日は午後里山で切り株を切りました (午前中は通院) ![]() 木枯らしに揺れる竹林炭の竹[2016年11月24日(Thu)]
![]() 破れ傘の苗床作る友笑顔[2016年11月23日(Wed)]
水曜サロンは常連の3人でした。私も壊れかけた体に鞭打って参加しました。渡部さんは腐食して折れた高枝を梯子を使って切り落としました。福ちゃんは「ヤブレガサ」というものを植え付ける苗床を谷川から砂を運んで作りました。名前はあまり感心したものではありませんが、ヤブレガサとはいったいどんな植物でしょうか、楽しみです。
私は昨日に引き続き切り倒した木の枝葉を整理し直しました。こうしておけばチッパー作業が少人数短時間で効率的に行えます。つつじが原にも伐倒した木の枝葉がおいてありましたが、こちらはさすがフィールドマネジャーと顧問の仕事だけあってきれいに並べてありました。 ヤブレガサの苗床 今日は高所作業の渡部さん 整理終わりです つつじが原はさすがでした ![]() 黄落の舞い散る森に酔い痴れる[2016年11月22日(Tue)]
![]() 晩秋の森にわびしきはぐれ蝶 [2016年11月21日(Mon)]
今日は三谷「きずなの森」の定例作業日で 12名の会員が集いました。昨日の「びじゅつかん、おんがくかい」と違った活気が森にみなぎりました。椿の森がいささか暗くて椿の花の妨げになることから大木の間伐を行うことになりました。背の高い雑木のわずかな隙間を縫って掛かり木にならぬよう倒すことは森で働く者にとって一つの感慨があります。今日は総じてうまくいきました。みなさん満足感を得られたのではないでしょうか!?
帰りにはまた里山仲間の奥様からたくさんのシイタケをいただき、それぞれお土産に持ち帰りました。みなさんお疲れさまでした。勝間御殿の皇帝ダリアに帰りそびれたのか1羽のアサギマダラが蜜を吸っていました。 寒くないのかな? 椿の森が明るくなりました。 たくさんのシイタケをいただきました 昨日・今日の模様は ↓ で詳しくご覧ください http://www.iwaonkmr.justhpbs.jp/index.html
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() |