
九月尽 藪蚊うるさき 森の中[2016年09月30日(Fri)]
朝のうち降っていた雨も小降りになったので 今日は久しぶりに きずなの森 に出かけました。まず栗のイガの掃除特に道路に落ちているものを重点的に清掃しました。次にヒノキ林から一輪車でチップを柿の木の里まで運びカブトムシの寝床を作りました。
雨上がりの森の中は蚊が多く追い払うのに往生します。そういえば昨今TVでも森某氏のことをうるさく報道していますね。あまり良い局面で登場された記憶はないのですが・・それにしても政治生命の長いことには感心します。なぜなんでしょう?
♬森の木陰で ドンジャラホイシャンシャン手拍子 足拍子 太鼓 たたいて 笛ふいて今夜はお祭り 夢の国小人さんがそろって にぎやかにア ホイホイヨ ドンジャラホイ ♪
↑なぜかこの歌が浮かんできました。
雨上がりの森の中は蚊が多く追い払うのに往生します。そういえば昨今TVでも森某氏のことをうるさく報道していますね。あまり良い局面で登場された記憶はないのですが・・それにしても政治生命の長いことには感心します。なぜなんでしょう?
♬森の木陰で ドンジャラホイシャンシャン手拍子 足拍子 太鼓 たたいて 笛ふいて今夜はお祭り 夢の国小人さんがそろって にぎやかにア ホイホイヨ ドンジャラホイ ♪
↑なぜかこの歌が浮かんできました。
皇帝の庭入り口を清掃
↑ヒノキ林からチップ運搬↓