• もっと見る
« 2015年12月 | Main | 2016年02月 »
最新記事
<< 2016年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
雪時雨 明けて終日 森の中[2016年01月30日(Sat)]
 先日来 大雪に見舞われまた時雨となって閉じこもりを余儀なくされていましたが、今日は何とか外で過ごせる天候となりました。今週は木曜に変更になったので 炭焼き の定例日ではありませんが窯の裏山 ヒノキ林間伐を依頼されていたので午前中行ってきました。何しろ密集して背の高い檜林の中なのでどんな方向に倒そうと必ず 掛かり木 になってしまい往生しました。

 きずなの森 の方もご無沙汰だったので気になり午後はそちらの方に行って、この前からの続きで 新旧連絡道 の落ち葉の清掃をやってきました。例によって 椿の森 の中も気になりあれこれするうちに時間ばかりが経過してしまいました。この調子では当分の間失職する心配はなさそうです。


2016-01-30 003.jpg
↑午前中は炭焼きグループで
檜林の間伐を↓
2016-01-30 002.jpg


2016-01-30 005.jpg
↑午後は新旧連絡道の枯葉や
椿の森の杉の小枝の整理↓
2016-01-30 007.jpg

Posted by 中村 巖 at 15:55 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
こんな日も 良しとしましょう 寒の雨[2016年01月29日(Fri)]
 朝から雨です。ラジオ体操もできず朝食昼食だけは摂りましたが着替えもせず炬燵に入ってTV鑑賞や雑誌に目を通すのみ。合間にベッドに入って眠る時間もできました。まぁ、たまにはこんな日もあって良いのかもしれませんね。

 この際 e-Tax で確定申告でもしておこうかと思いましたが、書類が全部そろっていません。先日市役所に問い合わせした健康保険の支払い証明書がまだ来ない。

 しばらく手を付けていない私的なHP(玉手箱) を開いて懐かしく見入ることができました。

動画2本 ↓ クリックでスタートします





Posted by 中村 巖 at 13:35 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
落ち葉なり たかがされども 濡れ落ち葉[2016年01月27日(Wed)]
 今日は少し天候も回復し暖かくなりました。雪はまだ完全には消えておりませんが落ち葉かきくらいはできそうです。新旧連絡道にはまだ掃除が終わっていない落ち葉が積もっています。たかが落ち葉ですが、これが長年積もり積もってマツタケが生えない土質に変えてしまったのです。せめて里人や登山者の通る道くらいは掃除をしておきたいものです。

 落ち葉を掻きながらふと椿の森の中に目をやると、そこには枝打ちされた杉の小枝が散乱しています。気になってそちらの片付けに走ってしまいました。あちらもこちらも中途半端に今日は終わってしまいました。こんな調子では1年365日出勤しても完璧な森にはならないでしょう。

 そうかと思えばかつての私がそうであったように、一か月に一度森に来てもなすべきことが何もないと思える人がいることも確かな現実です。要するに人それぞれに目標が異なりハードルが違うということなのです。

 そんな今日も、森が好きでここへ来ると落ち着くという仲間が集いました。そうです、月一が最低限の義務日で日々の生活にゆとりのある人は随時森に来たついでにできることをやればいいのではないでしょうか?人それぞれに生活実態が違うのですから・・・

 さて、今夜は久しぶりに夜の街に出て居酒屋で一杯やってきましょうか!


2016-01-27 002.jpg
1月の定例日に旧道の落ち葉はきれいに

2016-01-27 003.jpg
木の根を1本掘り起こしました

2016-01-27 007.jpg
今日も仲間が二人

Posted by 中村 巖 at 14:22 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
灰色の 空にぞ寒さ いや増せり[2016年01月26日(Tue)]
 今日は昨日に比較して気温は高いとのことでしたが、なぜか寒さを感じて外出する気にはなれず午前中は炬燵守をしておりました。きっと空の色に由来するものではないでしょうか?昼前になって灯油も切れていたので仕方なく出かけたついでに島地温泉に行ってきました。帰りに「ちょっとだけよ」と言い聞かせながら きずなの森 に立ち寄り、安心して帰宅することができました。

2016-01-26 004.jpg
寒々とした色の今日の空

2016-01-26 001.jpg
↑ 今日は浴槽を独占 ↓
2016-01-26 002.jpg


2016-01-26 006.jpg
森静か 小鳥の声も 凍てつけり

Posted by 中村 巖 at 14:33 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ツチグリや 冬の嵐の 来る予感[2016年01月18日(Mon)]
 三谷の定例作業日ですが朝から予断できない天候でした。天気予報も午後は冬の嵐と脅しています。そんな中でも佐波の里山サポートネットのメンバーは真面目というか律儀というべきか 12名のメンバーが きずなの森 に集いました。

 まずは松茸博士の斎藤さんにお越しいただいて、夢物語の松茸栽培の可能性についてお話を聞きました。ロートルなれど夢見る夢男の我々はいちるの望みを持ち続けたい!そんな思いを込めたつぶらな瞳で見つめる老爺たちに厳しい現実を告げなければならない斎藤さんの胸中は察するに余りあります。あとは我々でどうするか決めなければならないでしょう。
 まずは易しいシイタケ栽培に取り掛かりましょうか・・今日はその場所の選定をしておきました。

 その他時折降る氷雨をものともせずヒノキ材の運搬、溝掃除や道路に積もった枯葉の掃除、イノシシが掘り起こしてくれた石ころの整理などして解散しました。


2016-01-18 020.jpg
物知り博士の吉川会長が ツチグリ だと

2016-01-18 014.jpg
現・前両会長による息の合ったヒノキ材運搬

2016-01-18 002.jpg
斎藤さんによる松茸現実物語

穏やかに 晴れて森にも 小正月[2016年01月15日(Fri)]
 1月15日は小正月。各地でいろんな行事があるようですが当地では特に変わったことはありません。

 いつものようにいつものところへ行っていつものごとく森に癒されていますと、昨日に引き続き阿部副会長さんがお見えになり今日もテーブルや椅子に防腐防虫剤の塗布をされていました。

 午後はうたた寝の後我が家の畑の草取りをしておきました。


2016-01-15 004.jpg
↑ 阿部さんは今日も塗布作業 ↓
2016-01-15 005.jpg


Posted by 中村 巖 at 18:09 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
猫の目の 時雨ぞ憎し 時逸す[2016年01月14日(Thu)]
 今日も昨日と似たような落ち着かぬ天候で右往左往した一日でした。午前中いつものように森をさまよっていると、まず阿部さんが来て、テーブルや腰掛に防虫防腐剤を塗布していました。やがて喜好さんが来て18日定例作業の段取りをしていました。私は機器の点検と目立て給油などをして午後のために早帰りしました。

 午後予定時刻の20分前にテニスコートに到着しましたが、Sさんも来て待っていました。折しも空の雲行きが怪しくなり時雨てきました。Sさんはやりたいようでしたが私は風邪を引いてはならじと中止することにしました。すると雨はやみ晴れ間が見えてきて・・車から降りて様子を見ると降り出して・・その後遅い時間から晴れてきました。あのまま実施していればよかったかなと結果論ですが。


2016-01-14 002.jpg
塗装中の阿部さん

2016-01-14 003.jpg
つつじが原見回り中の喜好さん

Posted by 中村 巖 at 13:53 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
新年も 数は力の 定例日[2016年01月10日(Sun)]
 今年最初の SSSN(佐波の里山サポートネット)定例作業日は、15人のメンバーが勢ぞろいして協和農園に集いました。ここの主たる作業雑草除去のないこの季節にやっておかなければならない仕事は倉庫やその周辺の片付け作業です。一人や二人では逆立ちしてもできっこないことがわずか半日で終わってしまいました。「数は力なり」を見せつけた瞬間でした。詳しくはHPの作業日誌でお伝えしますのでそちらをご覧ください。

2016-01-10 004.jpg
↑ 倉庫の整理整頓 ↓
2016-01-10 021.jpg


2016-01-10 014.jpg
↑ 温室内外の再生 ↓
2016-01-10 015.jpg


2016-01-10 011.jpg
貴重なお宝も発見しました。

宵えびす 森林浴と 入浴と[2016年01月09日(Sat)]
 明日が十日えびす で今日は宵えびす。そんな今日の午前中はいつもの通り里山へ出かけ、蓮田の準備をしかけましたが、掘れば笹竹の地下茎が碁盤の目のように・・・思いやられます。今日も勝間さんが来て皇帝ダリア植栽の準備で穴掘りと施肥を。忙しい中をご苦労様です。吉川会長夫妻も見回りに来られました。

 午後は昼食の後すぐに、島地温泉に行ってきました。帰りに近くにある花尾八幡宮に立ち寄ってみました。神殿よこから94段の階段を上がって奥宮があります。


2016-01-09 005.jpg
ロハス島地温泉の玄関

2016-01-09 011.jpg
花尾八幡宮の威容

2016-01-09 012.jpg
100段近くの階段を上がって・・

2016-01-09 018.jpg
紅梅や 殺風景に 色を添え


Posted by 中村 巖 at 15:44 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
寒空に 木の芽も鳥も 丸くなり[2016年01月08日(Fri)]
 これぞまさに冬の空 と思える暗い空の朝でした。しかし9時を過ぎるとようやく明るくなり体内にも活気がみなぎってきて里山行きエンジンがかかりました。森を1周していると勝間さんがお見えになりました。

 勝間さんは番外地1に皇帝ダリア用の穴を掘り、私も番外地ヒノキ林の雑木の整理をしました。昼前になり作業終了を促すかのように霧雨が降ってきました。


2016-01-08 001.jpg
小型の野鳥は寒くないのかな?

2016-01-08 002.jpg
↑ 勝間さんは今日も元気そのもの ↓
2016-01-08 014.jpg


2016-01-08 009.jpg
雑木を片付けて散歩道が完成


Posted by 中村 巖 at 14:09 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集