
佳きことは長続きせず九月尽[2015年09月30日(Wed)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() 佳きことは長続きせず九月尽[2015年09月30日(Wed)]
![]() 栗拾い 傍で仲間の 汗の音[2015年09月28日(Mon)]
![]() なおみさん 明日は我が身か フジバカマ[2015年09月25日(Fri)]
朝一で、女優の 川島なおみ さんが死亡したと知り驚きました。つい先だって骨皮筋子の様相に驚かせられそれでも舞台を続けると頑張って(その後降板)いたのに・・。最近この「胆管癌」で亡くなる有名人が多いように思います。私が同じ病気なので余計に気付くのかもしれません。私も覚悟をしながら生きている昨今ですが・・。そんな折も折、蕁麻疹が出ると思えば下痢・嘔吐で悩まされています。今日はたまたま人間ドックだったので詳しく見てもらいましたが詳細は後日になります。明日も竹炭を休んで医者通いをするつもりです。
今日昼前に、癒やしをもらおうと きずなの森 に行ってみたら、市の方で路肩の雑草刈り払いをやっていました。夕刻に再度行ってみたらきれいになっていました。昨年も今日あたりに雑草刈りをやっているようです。ー中村がん記ー 今年もアサギマダラ来てくれるかな ↑昨年の今日 今年の今日 栗の木は台風でやられました↓ ![]() 少々の病は治る秋の森[2015年09月24日(Thu)]
昨夜はひどい目に遭いました。眠っていると突然身体のあちこちが痒くなり、見てみると至るところに噴火山のごとく大きな湿疹で膨れ上がっています。何度も目覚めてかきむしりながら夜が明けましたが、他の家族は異常なしで食中毒ではなさそう。兎に角皮膚科へすっ飛んで行きましたが待っている間に症状がほとんどなくなり、それでもわずかに痕跡があったので説明はつきました。
医師曰く「過労やストレスからくる蕁麻疹でしょう、お薬を差し上げます」私に蕁麻疹が出るほどのストレスがあったなどとは信じ難い事ですが他に原因が見当たらないので強いて言えば過労なのかも。 帰って薬を服用して、ストレス解消には きずなの森 に行くにしかず、とばかり車を走らせると入口で吉川会長に出会いました。森を一周し問題の個所などチェックして帰る頃にはすっかり蕁麻疹など忘れて昼食後はぐっすり眠ることが出来ました。−中村がん記− ノーテンキなこの人にストレスが? ストレスの原因はこれかも! イノシシ奴!! ![]() 敬老の 日に生きざまを 振りかえり[2015年09月21日(Mon)]
![]() 収穫の跡に朱の帯彼岸花[2015年09月19日(Sat)]
竹炭に行く前にやはり気になる本命三谷山。6時過ぎに到着し新旧連絡道の両側に堆積した落ち葉を掃き集めていたら先日の大木で復旧した入口階段がどうも気になり、当時は重くてびくとも動かなかった丸太をどうしても使いたくて、満身の力を込めてどうにか出来あがりました。竹炭に行く前なので重労働はするつもりなかったのですが、やってしまいました。
竹炭は予定していた山道作りが中止になり、窯出しを行いました。本日は西村主宰と伊藤講師の他は4人全員がKHKのOBばかり。即ち浅江、宮村、山下、中村だけでした。 午後再び、三谷へ行ってみると午前中私がやり残した落ち葉集めの続きを、どなたかがやってくださっていました。ありがとうございます。お客さんが一人いらっしゃって、苔を収集しているとのことでした。どんな形にせよ、きずなの森がお役に立つのは嬉しい事ですね。ー中村がん記ー 白の彼岸花はもう終わっていました 生木の丸太は重いですね 浅江さん、宮村さん、山下さん 袋詰めした炭を倉庫へ ![]() 天高し ふと虚しさの よぎる汗[2015年09月18日(Fri)]
![]() 栗落ちぬ 一人さまよう 森の中[2015年09月17日(Thu)]
![]() 機器手入れ 手を止め休む 彼岸花[2015年09月15日(Tue)]
9時から里山仲間のSさんとテニスまでの1時間、きずなの森 に出かけ先日竹炭の講習会で教わった刈り払い機の整備の内時間内で出来るグリス注しだけ2台の刈り払い機に行っておきました。講習会の模様は youtube サイト(←click)で見ることが出来ます。ー中村がん記ー
赤い彼岸花が目立ちます チップソーの回転室にグリス注入 里山仲間のSさんと良い汗かきました ![]() 驟雨去り 湯気立ち上る 森車道[2015年09月13日(Sun)]
| 次へ
|
![]()
![]()
![]() |