• もっと見る
« 2014年09月 | Main | 2014年11月 »
最新記事
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
水難のついに来たりて秋の風[2014年10月30日(Thu)]
 思い立って花苗を買ってきました。きずなの森花壇 に植えつけが終わり水やりをしましょうとそばの用水路にしゃがみこんだその時、悲劇が起こりました。いつも肌身離さず持ち歩いている コンパクトデジカメ が胸ポケットからするりと落ちて用水路の中に鎮座しているではありませんか?泥だらけの軍手がなかなか脱げずグズグズしているうちに 件のカメラはふんだんに水を吸い込んでしまいました。

 花壇もまだ撮影していなかったので、家に帰って少し大きめのデジカメを持ちだし撮影はできましたが、そのカメラは大きくて持ち運びに不便なのでこれまで使っていたものと同じサイズのカメラをすぐさま購入してきました。

 所が話はまだ終わりません。水没カメラをダメもとで 電池とSDカードを抜いてドライヤーで乾かしさらに風乾していると徐々に復活の兆しが見えてきたではありませんか!これが復活するとなんと4台ものカメラがあって使いこなせなくなります。


2014-10-01 002.jpg


2014-10-01 003.jpg


2014-10-01 005.jpg
 

Posted by 中村 巖 at 17:59 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ボランティア仲間集いて秋協働[2014年10月29日(Wed)]
 午後に 防府市おもてなし観光課呼びかけの旧山陽道(佐野峠)整備作業があり 防府ロータリークラブ竹林ボランティア防府地元有志の方々と共に我ら 佐波の里山SNからも8名の会員が参加して雑草刈り払いや清掃、倒木処理を行いました。日頃は別々の活動をしているグループがこうして同じ作業に携わるのも気持いいもので絆が深まる思いがします。

2014-10-29 009.jpg
最初に全員で記念撮影

2014-10-29 003.jpg
ついでに佐波の里山SN8名

2014-10-29 020.jpg
喜好さん、阿部さん、福ちゃん

2014-10-29 023.jpg
終了後の景色は一段と良い眺めでした

****************************

2014-10-29 029.jpg
今日も午前中 渡部さんがきずなの森に

2014-10-29 026.jpg
絆の森では トチの葉が陽に映えてきれいです




Posted by 中村 巖 at 18:55 | 協働 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
秋の蝶本日ついに姿なし[2014年10月28日(Tue)]
 佐波の里山サポートネット なる里山ボランティアグループが正式に発足したのは、今を去ること6年前にさかのぼります。

 定年後の余力を何か世の中のために役立てたいがそのターゲットを荒れ果てた里山の再生としたい。一方山林地主であるが若者は都会に行ってしまい荒れ放題の里山を抱えて途方に暮れている、誰か何とか助けてほしい。この両者のマッチングがこのボランティア活動の始まりでした。そしてどうせなら整備された森を広く子供や市民に開放し利用していただきたい。

 この続きはまたの機会に・・。すぐ知りたい方は 公式サイト(←click)メニューから作業日誌その他をご覧ください。


20081026_004.jpg
2008年10月26日の入口広場
この日はロータリー他との協働でした

0022.jpg
この頃は私もまだ若かった

20081026_030.jpg
銀行の若いお嬢さん方も活躍

20081026_049.jpg
後ろの森はまだ鬱蒼と暗いまま 2008年10月26日


2014-10-28 018.jpg
今日もサイクリングターミナルのコートで
澤野さんとテニスを楽しみました



Posted by 中村 巖 at 19:36 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今日だけは森を忘れて秋巡業[2014年10月26日(Sun)]
 一昨日の、市民活動支援センターに於ける Facebook 活用講座で、ブログやFacebook の活用で何を達成したいのか、との問いかけがあった。このことについて掘り下げて考えてみたいと思っているが今日は疲れて考えがまとまらない。

 昨日、突然里帰りしてきた孫娘に振りまわされた二日間であった。昨夜は老母も入れて娘や孫そして妹と家族総出で外食となった。そして今日は午前中、大相撲防府場所を観戦してきたが肝心な部分は見ることが出来ず、途中で退出し広島まで車で孫たちを送ってきた。高速で片道2時間弱であるが休憩なしの往復は少し疲れる。


2014-10-26 001.jpg

2014-10-26 034.jpg

2014-10-26 065.jpg


2014-10-25 019.jpg
昨夜はマグロの解体ショーを見ることが出来た


Posted by 中村 巖 at 21:23 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
木漏れ日に光る栗肌後ろ髪[2014年10月23日(Thu)]
 今日こそは栗などには目もくれず、目的の「ツツジが原遊歩道」整備に向かう途中、木漏れ日に光る栗が視界に入ってしまった。こんなところで時間をつぶしている場合ではないと思いつつも身体と足は栗に向かって近づきしゃがみこんでいた。
 今日も吉川ご夫妻は名札交換に精を出していました。ご褒美に拾った栗を奥様に差し上げました。
 私は遊歩道にチップを敷設する作業を行いました。目を転ずれば為すべきことの多きこと多きこと。何から手をつければいいのやら季節におわれながら作業の種と追っかけっこを延々と続けなければならないでしょう。生き甲斐となり嬉しいことではありますが私たちのいなくなったその後は・・と思うと不安でもあります。厄介なことを始めたものではあります(笑)


2014-10-23 002.jpg

木漏れ日に悩ましき肌栗誘う

2014-10-23 005.jpg

モスが来て柿は何処と不満顔

2014-10-23 015.jpg

天高くキビタキの空得意顔

2014-10-23 017.jpg

霜降やミツバツツジの狂い咲き

2014-10-23 005.jpg
 
午後は澤野さんにテニスの手ほどきを受けました

Posted by 中村 巖 at 17:51 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
疲れ果て二度寝となりぬ秋夜長[2014年10月21日(Tue)]
 昨日の間伐作業に続き今日も1本の大木を倒しましたが、周囲をやはり大木に囲まれた環境だったので手こずりました。掛かり木になってしまうことは最初から予定の中に入っていましたが、仕方なく斜めカットして切り落とす方法で何とか対処できました。この1本だけで1時間かかり今日はやめにしました。今日も吉川会長夫妻が名札補強作業に来ました。奥様よくお手伝いをなさいます。我が家はどうでしょうか?いつかあちらに逝った時に相談してみましょう(笑)

2014-10-21 005.jpg
まずは昨日酷使したチェインソーの分解掃除と目立てから

2014-10-21 007.jpg
細い桜を助けるために大木1本倒しました

2014-10-21 008.jpg
後片付けが大変

2014-10-21 022.jpg
吉川夫妻頑張ってます

2014-10-21 017.jpg
↑アサギマダラ以外のお客さんも ↓
2014-10-21 019.jpg


新しき友を迎えて秋の森[2014年10月20日(Mon)]
 10月の定例作業日でしたが特筆すべきことは、体験入会ではありますが新しい仲間が一人加わりました。県内外周辺では知る人ぞ知る「南京玉すだれ」の勝間幸次さんで、今日初めて知ったのですが山林作業にも長けていらっしゃり、正式に加わっていただければかなりの戦力アップになると密かに思った次第です。我々全員そうですが無理強いはせず可能な時に参加する方式なので気軽に参加いただければと願っています。

 
市民の皆様の新規参加もお待ちしています!

 今日の作業は13名できずなの森本体の中の間伐と、旧道西側 ツツジが原下刈り を行い予定通りの目的を達成できました。次回は11月2日(日)です。協和農園で収穫したそば粉で、加藤さん主導の「そばがき」を食べる会も予定しています。乞うご期待!


2014-10-20 003.jpg
慣れた手さばきで 勝間さん

2014-10-20 014.jpg
野口さんもチェインソーを引っ提げてやる気満々

2014-10-20 002.jpg
入口広場の傍の大木もバッサリ

2014-10-20 011.jpg
下刈りの勇士 杉山さん

2014-10-20 006.jpg
コーヒーブレイクもまた楽し

2014-10-20 010.jpg
栗があったと大喜びの木村さん

ゲームの子アサギマダラがお出迎え[2014年10月19日(Sun)]
 今日は午前中、きずなの森 において山口県ネイチャーゲーム大会が開催され、小川先生指導の下 子供たちが時間の過ぎるのも忘れて楽しんでいました。終了後先生が鴨ヶ池を見たいと仰るのでご案内しましたが、既に数十羽の鴨がいて私たちの足音に驚き一斉に飛び立ちました。 

 今日は吉川会長夫妻も来て、二人で木の名札の付け替えを行っていました。これまでの紐は風雨にさらされると朽ちて切れてしまうので丈夫な素材のものと全部とりかえるそうです。この作業だけ連続で行っても1週間近くは掛かりそうです。ご苦労様です。

2014-10-19 010.jpg

2014-10-19 012.jpg

2014-10-19 015.jpg

2014-10-19 025.jpg

2014-10-19 027.jpg
明鏡止水 鴨ヶ池



Posted by 中村 巖 at 15:34 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今日もまたひねもす蝶と遊びけり[2014年10月16日(Thu)]
 ここの所心地よい秋日和に誘われて、蝶(アサギマダラ)もフジバカマの周辺で戯れています。それを見て私もまた和んでいます。私だけではありません。今日は午前中だけで二組の御夫婦が、アサギマダラの撮影に来られました。どちらも奥様がカメラマン。そのうちの一組はKHKOBの青木靖男さんご夫妻。きっとまた素敵な絵となってお眼にかかることが出来るかもしれません。

2014-10-16 011.jpg

2014-10-16 016.jpg

2014-10-16 017.jpg


2014-10-16 001.jpg
↑ 少しは作業もしましたよ ↓
2014-10-16 005.jpg


Posted by 中村 巖 at 16:04 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
山友とテニスの秋を満喫す[2014年10月09日(Thu)]
 今日は、里山会員の澤野さんと二人でテニスの練習をしました。佐波川の傍、右田ヶ岳が見える 人丸サイクリングターミナル にあるテニスコートで2時間たっぷり汗を流しました。

 昼食後、里山に行き昨日の続きの遊歩道作業を試みましたが、疲れと藪蚊の襲撃に嫌気が射して早々に退散しました。


2014-10-08 013.jpg
昨夜は直さんと久しぶりにカラオケを歌ってきました。

2014-10-08 009.jpg
外に出ると皆既月食が終わる所

2014-10-09 002.jpg
秋の空が青くきれいでした

2014-10-09 005.jpg
向うに見えるは右田ヶ岳

2014-10-09 006.jpg
直さんの笹ゆりにはイノシシ避けの
トウガラシが播かれていました





Posted by 中村 巖 at 16:42 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集