• もっと見る
« 2025年05月 | Main | 2025年07月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
梅雨入り間近?=2025年6月4日水曜班守人ダイアリー(投稿者:木原利明)[2025年06月05日(Thu)]
日中は夏日の日差しとなりましたが、きずなの森に流れる風には雨上がりの澄んだ空気の爽やかさがありました。来週には、水不足を解消し農作物や植物の生育を促すためには欠かせない梅雨入りか?という予報も出ており、きずなの森の近くでも貴重な晴天の一日を利用して“田植え機”が活躍していました。
次第に梅雨めいてきて人間にとってはやや気分も沈みがちになりそうですが、湿気対策やレイングッズの準備はしっかり整えておきたいものです。
梅雨の時期、暫くはきずなの森での過ごし方は限定されるかもしれませんが、森の緑もさらに深まり森に自生している山栗の木にも多くの花が咲いています。
森への入口の路肩に今回新設された「きずなの森300m左」の看板が目に入りましたら、ちょっと寄り道してみられるのも心の一服かもしれません(^^)/

新設されたきずなの森への案内看板
2025年6月4日看板@.jpg

山栗の花も満開?
2025年6月4日三谷栗の花@.jpg

ひと休みの田植え機
2025年6月4日田植え風景.jpg
Posted by 福田直之 at 07:17 | 守り人活動 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集