• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
新緑が深緑に=2025年5月14日水曜班守人ダイアリー(diary)[2025年05月14日(Wed)]
日中の気温が夏日に迫る暑い一日となりましたが、きずなの森の木陰でもその暑さはあまり和らがず、園内の巡回作業だけでも額に汗がにじむ状況でした。
この時期、急激な気温上昇で危惧される熱中症ですが、その予防方法の一つである“喉が渇く前にこまめな水分補給”が今後の大切なキーワードとなってきそうです。その意味では、園内の草花や樹木へのこまめな散水もこれからの守人活動の重要なミッションにもなってきそうです。
さてさて、こんな暑さもあってかきずなの森やきずなの森を見下ろす右田ヶ岳も、目に鮮やかな新緑が深緑になりつつあり、季節の移ろいを感じる風景となっていました。
今週末から“梅雨のはしり”になるかも!?とした天気予報も出ており暫くはぐずついた天気が予想されますが、雨上がりの森は更にその緑の深みを増した姿に変身して私たちを迎えてくれるのではないかと期待しています(^^♪

右田ヶ岳や周辺の深緑模様
20250514初夏の日差し@.jpg

20250514深みを増す緑.jpg

Posted by 福田直之 at 22:56 | 軽作業 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集