
夜明け前の森にうごめくクワカブト[2019年07月26日(Fri)]
忙しい一日でした。4時の目覚ましで起床し5時前にきずなの森に到着すると4人のメンバーは既に全員待ち受けていました。チームリーダーの福ちゃんが前日に仕掛けておいたトラップには残念ながらお目当てのカブト虫やクワガタ虫は入っていませんでした。しかしさすがリーダーは木の穴の中に数匹の獲物を見つけたようです。
数時間の後、別のプロジェクトメンバーがやってきました。私が切り倒そうとしたモッコウバラの助命に乗り出したチームの河本・澤野両名が杭を打ち込み倒れない支柱を構築してくれました。また両名は三谷川より散水用の水をポンプアップもしてくれました。
これで帰ろうとしたところへ、朝一で活躍した岡田副会長が再びやってきて水場への径が気になると・・。だんだんドツボにはまってくるメンバーが出てきましたね。私は心ひそかに今夜も里山テニスグループでうまい酒が飲めるとほくそ笑んだことでした。
数時間の後、別のプロジェクトメンバーがやってきました。私が切り倒そうとしたモッコウバラの助命に乗り出したチームの河本・澤野両名が杭を打ち込み倒れない支柱を構築してくれました。また両名は三谷川より散水用の水をポンプアップもしてくれました。
これで帰ろうとしたところへ、朝一で活躍した岡田副会長が再びやってきて水場への径が気になると・・。だんだんドツボにはまってくるメンバーが出てきましたね。私は心ひそかに今夜も里山テニスグループでうまい酒が飲めるとほくそ笑んだことでした。
↑クワ・カブ捕獲作戦は
空振りに終わりましたが・・↓
空振りに終わりましたが・・↓
モッコウバラ命拾いしました
河本・中村・澤野の面々
吉川会長も姿を見せました
岡田さん・子供たちの安全が気になるとか