
空き缶や 善意の森に 心寒[2015年12月19日(Sat)]
炭焼き前に きずなの森に行ってみたところ心が氷つくような光景に出くわしました。コーヒーの空き缶がテーブルの上に放置されていました。おそらく人間の仕業ではないのでしょう。自分の後始末を他人にさせるようなそんな偉い人は今の世の中に存在するはずがありませんから・・・
国道沿いでもポイステごみ の多いこと。この国にはまだまだ人間の格好をした外道がたくさんいるということです。家庭でも学校でも職場でも人間学を教え込まなければ恥ずかしい国日本が笑われますよ。「おもてなし」などと浮かれていないで実態を直視して早く手を打たないと!
国道沿いでもポイステごみ の多いこと。この国にはまだまだ人間の格好をした外道がたくさんいるということです。家庭でも学校でも職場でも人間学を教え込まなければ恥ずかしい国日本が笑われますよ。「おもてなし」などと浮かれていないで実態を直視して早く手を打たないと!
誰が片付けると思っているのでしょうか?
太すぎる丸太を割る弘中さん
土曜はお久の属さん
浅江さん、宮村さん、伊藤さん