
鳴り渡る 師走の森の チエンソー[2015年12月12日(Sat)]
炭焼きボランティアグループの活動日です。窯に隣接する森の中の木を思う存分切ってほしいと言われ出番が回ってきました。このグループでは資格を持つ人が他にいないからです。もう一人いるのですが忙しくてなかなか土曜日に一緒に作業することができません。今日は3人で森に入りました。
少人数だとそれぞれの所在が確認しやすく周囲に気を使うこともなく安心して切り倒すことができます。伐倒方向を見定め受け口を切り、追い口を切って思い通りに倒せたときの快感は何とも言えません。時に掛かり木になったりチェインソーを切り口に挟み取られてしまうこともありますがそれも経験を重ねてだんだん上手になっていくのです。
少人数だとそれぞれの所在が確認しやすく周囲に気を使うこともなく安心して切り倒すことができます。伐倒方向を見定め受け口を切り、追い口を切って思い通りに倒せたときの快感は何とも言えません。時に掛かり木になったりチェインソーを切り口に挟み取られてしまうこともありますがそれも経験を重ねてだんだん上手になっていくのです。
↑ 谷川に橋を架ける仲間 ↓
倒した木の枝を掃う仲間
切り口に挟まれ救援機材が・・