
錦秋を 逆さに映す 水面かな[2015年12月08日(Tue)]
うっそうとして暗く静かなヒノキ林の中の道なき道を上がっていくとやがて左手に突然池が現れる。この池にたむろする鴨やオシドリがいると静けさの中から突然人間が現れるのでびっくりするのだろう、一斉に羽ばたいて立ち去り水面にはさざ波がしばらく残るがそれもやがて消えて鏡のごとく周辺の木々を映す青い池が残る。しかしここ1週間余り、もう鴨やオシドリの姿を見ない日が続く。
鳥たちのいないうちに密林となっている池の周囲を少し手入れをして撮影ポイントを作っておこう。鳥たちから見れば余計なお世話かもしれないが癒しをいただきにそっとのぞき見するだけだから勘弁してくれたまえ。JR五能線 十二湖の青池(行ったことはないが)よりも青いのではないかと思える仮称「鴨が池」きずなの森番外地その4である。
鳥たちのいないうちに密林となっている池の周囲を少し手入れをして撮影ポイントを作っておこう。鳥たちから見れば余計なお世話かもしれないが癒しをいただきにそっとのぞき見するだけだから勘弁してくれたまえ。JR五能線 十二湖の青池(行ったことはないが)よりも青いのではないかと思える仮称「鴨が池」きずなの森番外地その4である。
水面に錦秋を映す池