• もっと見る
« 秋深し?きずなの森=20241113水曜班守人活動報告(投稿者:木原利明) | Main | 防府商工高制作「PR動画」 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
11月度定例活動(三谷)[2024年11月17日(Sun)]
日時:11月17日(日)8:50〜11:10
天候:曇 20℃
参加者:石崎、井東、伊美、岡田、加来、河本、木原、福田、吉川
見学者:男子高校生1人(Mさん)
作業内容:@全体除草(三角地帯+番外地 湿地帯周辺 チップソー)、A溝掃除、B遊具点検、C落葉運搬、Dフジバカマ畑のフジバカマ刈り取り
連絡 他:@助成金:植樹P 検討中。候補樹木決定。消耗品は購入済み。A防府商工高校:”きずなの森”PR動画の修正中。B
12月7日10時〜12時 旧山陽道整備:福田、加来、伊美、岡田 参加予定。C12月22日(日)防府商工高校イベント:SSSNもブース引き受け。カブトムシ幼虫プレゼント、活動紹介など?、D12月8日18時:忘年会。河本さん世話人。Eチッパー:2025.2.6〜13日予定。F右田小の子ども教室10周年記念行事:SSSNへ感謝状。岡田参加。G今回、高校生1名(男子Mさん)来場 園内案内説明+軽作業。
各自、体調観察は、継続願います。マスクは、個人の判断ですが、屋外は、基本、不要です。
KIMG5125.JPG

KIMG5122.JPG

KIMG5128.JPG

KIMG5126.JPG

KIMG5130.JPG

Posted by 福田直之 at 16:55 | 定例作業(三谷) | この記事のURL | コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sabayama/archive/3805
コメントする
コメント
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集