
警察犬の訓練[2021年12月15日(Wed)]
今朝、守り人活動の担当の水曜日、佐波の里山・きずなの森へ山口県警の方が来られて、「警察犬の訓練に使わせてほしい」とのことであった。岡田会長にライン電話をして了解を得ました。11時半まで、作業しながら様子を見ました。車4台、警察犬3匹、午前中には終わると言っておられました。訓練の様子は遠くから見ていたので、詳しいことは分かりませんでしたが、遊歩道をあちこち歩きまわっておられました。山で遭難した人を探したりする訓練だと言っていました。いい写真は撮れませんでしたが、2枚だけ撮りました。
この佐波の里山・きずなの森がこう言うことにも利用されることは初めてですが、山口県警に役に立っていること、即ち、山口県民に役立っていることになり、嬉しいことです。
この佐波の里山・きずなの森がこう言うことにも利用されることは初めてですが、山口県警に役に立っていること、即ち、山口県民に役立っていることになり、嬉しいことです。