• もっと見る
« 落ち椿桜吹雪も見える里 | Main | ラケットを振らずに桜見て帰る »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
桜散る北の幼き命散る[2018年03月30日(Fri)]
 ニュースで小学生のスキーヤーがゲレンデを外れて木に激突し幼い命を落としたと報じています。そうかと思えば当地をはじめ日本列島中央くらいまでは桜の満開を報じています。

 今日は午前中、大きなタンクの移動を手伝いました。竹酢液を貯めるタンクですが 5〜6トンの内容量を貯蔵することができます。明日は木炭の窯出しをして夕刻には夜桜を見ながらのバーベキューが予定されています。


006.jpg
右田唐臼からトラックに載せられ


015.jpg
海北迫釜(右田新町)に到着


016.jpg
明日はここで夜桜見物です


Posted by 中村 巖 at 15:38 | その他 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sabayama/archive/2599
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集