• もっと見る
« 雨上がりスノーフレーク会いに行く | Main | おかげさま今年も元気花見茶屋 »
カテゴリアーカイブ
最新記事
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月別アーカイブ
椎茸の駒打ち響く笑顔かな[2018年03月23日(Fri)]
 すっかり春めいてすっきりと青空です。今日は雨で延期となっていた3月度里山定例作業日でシイタケの駒打ちを行いました。10名の会員が穴あけ、駒打ち、運搬に分かれ交代しながら作業を行いました。

 そんな良き日に水を差すような輩もいます。昨夕のことだと思われますが里山駐車場に来て、ごみを散らかして帰る幼稚な小動物の痕跡がありました。


008.jpg
雄さんの指導でまずは説明会

015.jpg
↑ドリルで穴開けそして駒打ち↓
023.jpg

 
006.jpg
シイタケを山分けしてお持ち帰り


002.jpg
↑山にはこんなことする小動物もいます↓
003.jpg



この記事のURL
https://blog.canpan.info/sabayama/archive/2592
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
プロフィール

佐波の里山サポートネットさんの画像
リンク集