
秋祭り 神社の神輿 揺れもせず[2017年09月24日(Sun)]
今日こそは我がテリトリーの手入れ(雑草と小笹の刈り取り)をせんと一輪車に刈り払い機一式を載せてつつじが原へ向かいました。ところが途中の遊歩道が要手入れ状態・・見過ごすわけにはまいりません。ここもあそこもと手を広げるうちにそこら一帯はきれいになりましたがやがて満タンのガソリンが空となり補充のために倉庫まで。
すると珍しく 野口顧問がお見えになりました。夢の森の手入れをコツコツとやられています。今は駐車場から設置したベンチまでのアプローチを手入れ中です。ルートの真ん中にハゼの大木があり半分枯れかけていたので切り倒しました。ついでに旧道脇で枯れた栗の大木があったのでこれもバッサリ。結局我がテリトリーは次回へお預けとなりました。
今日は地元にある熊野神社の秋の大祭でした。午後にお参りしてお賽銭を収めてきました。先ほど我が家の前を神輿が軽トラに乗って通過して行きました。
すると珍しく 野口顧問がお見えになりました。夢の森の手入れをコツコツとやられています。今は駐車場から設置したベンチまでのアプローチを手入れ中です。ルートの真ん中にハゼの大木があり半分枯れかけていたので切り倒しました。ついでに旧道脇で枯れた栗の大木があったのでこれもバッサリ。結局我がテリトリーは次回へお預けとなりました。
今日は地元にある熊野神社の秋の大祭でした。午後にお参りしてお賽銭を収めてきました。先ほど我が家の前を神輿が軽トラに乗って通過して行きました。
野口顧問の元気な姿が見えました
栗の木を倒しました
↑ここでつかまり・・・↓
周辺一帯もきれいにしましたが・・・