
盗むあり植えるもありて夏花壇[2016年06月19日(Sun)]
新幹線も止まるほどの豪雨のところもあったようですが当地方は幸いにして私の出勤時間には雨は上がっておりました。きずなの森に行ってみると、石崎さんが鉢植えの花を6鉢セットしていました。これから夏の間私たちの目を楽しませてくれることでしょう。
せっかく気持ちよく森の中を散歩していたら、なんと先だって渡部さんが家から持参された藤の木が根こそぎ無くなっているではありませんか!ここは滅多に人の近寄らない場所でまだ会員ですらほとんどの人は知らない場所です。こんなことをしてたとえ自宅で花を咲かせたとて心から楽しめるのでしょうか?
もう一つ花の話題(今朝の絵師到さん配信)
花2題
「この花壇は個人の金で作っています花を盗らないで」という小さな看板が立っています
●家から15分の運動公園で美しい花を咲かせる人が大病をいくつも乗り越えてきたと話す。先日杉並区の小学校で子供達が育てた朝顔を駅前で配った。貰いに行ったが中央線の人身事故で配る時刻に間に合わなかった。おじいちゃまに渡したかったのにと孫が泣いたと。梅雨時の花の話。//絵師 到
せっかく気持ちよく森の中を散歩していたら、なんと先だって渡部さんが家から持参された藤の木が根こそぎ無くなっているではありませんか!ここは滅多に人の近寄らない場所でまだ会員ですらほとんどの人は知らない場所です。こんなことをしてたとえ自宅で花を咲かせたとて心から楽しめるのでしょうか?
↑花の名前は忘れました↓
もう一つ花の話題(今朝の絵師到さん配信)
花2題
「この花壇は個人の金で作っています花を盗らないで」という小さな看板が立っています
●家から15分の運動公園で美しい花を咲かせる人が大病をいくつも乗り越えてきたと話す。先日杉並区の小学校で子供達が育てた朝顔を駅前で配った。貰いに行ったが中央線の人身事故で配る時刻に間に合わなかった。おじいちゃまに渡したかったのにと孫が泣いたと。梅雨時の花の話。//絵師 到