9月15日「森カフェ・ライブ」開催[2024年09月16日(Mon)]
|
9月15日「森カフェ・ライブ」開催[2024年09月16日(Mon)]
9月度定例活動(三谷)[2024年09月16日(Mon)]
日時:9月15日(日)7:50〜10:40
天候:晴 31℃ 参加者:石崎、伊美、蛭子、岡田、河本、木原、冨田、福田、吉川 作業内容:@全体除草(三角地帯入口付近+三谷川沿い)、A散乱枝整理・落葉運搬、Bフジバカマ畑周辺の除草(福田+1名)C遊具点検。18日は、右田小の遠足なので、入口周辺、あそびの広場、三角地帯、遊歩道、柿の木の里入口(バス乗降場所)などを中心に、 連絡 他:@防府商工高校:”きずなの森”PR動画、略図・ポスター試作(9月2日 予備打ち合せ済み)→9/4再訪 動画撮影。連絡待ち。29日に天神フェスタで展示。 A放課後子ども教室遠足:9月18日 右田小、10月2日 華浦小。いずれも、バス。水曜日15:20〜16:10頃。見守り応援募集。B県助成金:連絡有り。15万円オーケー。 コロナ対策:、各自、体調観察は、継続願います。マスクは、個人の判断ですが、屋外は、基本、不要です。 「森カフェ」15日開催(投稿:福田直之)[2024年09月13日(Fri)]
QRコード看板設置(投稿:福田直之)[2024年09月11日(Wed)]
小さな秋見つけた=水曜班守人活動(投稿者:木原利明)[2024年09月11日(Wed)]
9月9日の「重陽の節句=菊の節句」が過ぎたとは言いながら、日中の日差しはまだまだ夏を感じる中、今週も水曜班の守人活動として花壇への散水、苑内巡回&害獣活動痕跡の修復・整備を行いました。
さて、今日は「きずなの森」で見つけた小さな秋をご紹介します。 きずなの森の入口手前にある「フジバカマ畑」の土手に数本の“彼岸花”が咲いていました。秋のお彼岸を彩る彼岸花、これからも沢山きずなの森で見られる季節となってきます。皆様にもお楽しみいただければと思います。 また、三谷川の川辺ではマイナスイオンを浴びながら涼しさを味わえる場所も各所にあります。お時間があれば、ぜひきずなの森にお越しいただき、残暑を乗り切る気分転換をされては如何でしょうか この度、佐波の里山サポートネットのブログを少しでも覗いて頂ければということで、きずなの森入口の大木にQRコードを表示したきずなの森の紹介プレートを設置しました。 スマホでQRコードを読み取って頂ければ即このブログにアクセスできるようになっています。 一人でも多くの方に佐波の里山サポートネットのブログを知って頂ければ幸いです。 取材対応=水曜班守人活動(投稿者:木原利明)[2024年09月04日(Wed)]
爽やかな秋風が木々と語らう中、今日もきずなの森の維持活動を行いました。
そして今日は、活動終了後に防府商工高校メンバー(Y先生と生徒さん男女8名)の皆さんから、「佐波の里山サポートネット活動(きずなの森維持管理)」の現況やメンバーへのインタビューを受けました。 「Why 防府商工高校さん?」の理由は、現在、防府商工高校さんでは3年生の科目として「総合実践授業」が行われており、生徒さん自身で地域課題を調べ市民活動団体と実践活動を行うという観点から、その一つとして「里山維持の体験学習」が選定され、私たちの活動フィールドであるきずなの森がクローズアップされることになったものです。 生徒さんたちの授業成果は、9月29日(日)10時から開催される天神まちかどフェスタにおいて、商工高校敷地内(体育館?)で展示発表(動画、マップ、ポスター)されるとのことです。 私たち佐波の里山サポートネットメンバーはもちろんですが、ご興味のある方はもぜひ発表会に来場いただければ幸いです。このころにはきずなの森で「アサギマダラ(蝶)」の姿も見れるかもしれませんよ! 9月度定例活動[2024年09月01日(Sun)]
日時:9月1日(日)夏時間 7:50〜10:50
参加者:石崎、伊美、岡田、河本、木下、木原、河野、澤野、冨田、福田、吉川 作業内容:@全体除草:草刈機、芝刈り機、刈払機。A刈草集め(必要分のみ)、B畑作業。 連絡 他:@支援センター事業支援(防府商工高校プロジェクト):三谷のPR動画など9月2日に意見交換予定。A県の助成金申請(上限20万)、結果待ち。B団体ブログ:マニュアル完成(福田さん)、C安全研修会:9/15 木原さん参加。 熱中症対策よろしく。 コロナ対策:、感染拡大中。各自、体調観察は、継続願います。マスクは、個人の判断ですが、屋外は、基本、不要です。 安全唱和:「マイペースで作業しよう」 ヨッシ! 台風10号対策=水曜班守人活動(投稿:木原利明)[2024年08月28日(Wed)]
“嵐の前の静けさ”ともいえるどんよりした天候の中、今日も元気に水曜班の守人活動を行いました。
今日の活動は定例の環境整備や巡回活動に加え、迫りくる?台風10号からの苑内設備・施設の被災防止対策を行いました。 具体的には、@苑内設置の害獣撃退機の倉庫内撤去(複数のメンバーによる対応)、A苑内を流れる三谷川の氾濫に備えた川岸丸太ベンチの撤去、ーーです。 大きな被害なく、台風10号が通り去ってくれるといいのですが…(-.-) 〖追伸〗 前号で紹介したハイキングに来られた「今日もお元気なご夫婦」が本日もお見えになっていましたので、「きずなの森を知られた経緯」をおたずねしてみました。ご夫婦曰く『かなり以前から右田ヶ岳のハイキングに来ており、当時はここきずなの森も昼間も薄暗い深い森だったが、皆さんが活動され始めてからどんどんきれいになり、こうして気持ちよくお邪魔させてもらっています。皆さんに感謝です。』という、嬉しいお言葉をいただきました。これも先人の皆さんがコツコツと取り組まれてきた賜物と、現役メンバーとしての今後の励みになるものでした。 8月21日=水曜班守人活動雑感(投稿者:木原利明)[2024年08月21日(Wed)]
未明の雨が嘘のように今日も朝から暑い日差しが降り注ぐ中、水曜班3名で三谷・きずなの森の維持管理活動を行いました。
主な活動は、@苑内花壇の草花への散水、A苑内設置の害獣撃退機の作動確認と電池交換、B苑内の巡回(害獣の活動痕跡の埋め直し、遊歩道の落葉掃き、苑内の倒木や折れ枝の片づけ等)ーーで、来場者の皆さんに少しでも気持ちよく過ごしていただける為の環境づくりです。 限られた時間での活動ですので、まだまだ至らない点は多々あるとは思いますが、「継続こそ力なり」で今後も取り組んでいきたいと思っています。 苑内には、森の木立で暑い日差しが遮られているエリアも多くあり、木陰では“夏から秋への季節の移り変わり”に触れられる感じがしてきました。そんな中、今日もお元気なご夫婦がきずなの森に来場され、森の木立を抜けて右田ヶ岳へのハイキングに向かわれていました。 皆さまも、残暑の中での秋の訪れを感じにきずなの森にお越しになりませんか!? 8月度定例活動(三谷)[2024年08月18日(Sun)]
| 次へ
|
|