• もっと見る
« 決算 | Main | 採用情報»
千穂第一地区福祉委員 神倉憩いの家サロン(ふれあい喫茶)開催の巻 [2018年10月26日(Fri)]
平成30年10月26日(金)は神倉憩いの家にて千穂第一地区福祉委員主催により「ふれあい喫茶」を開催いたしました。
事前に広報活動も万全であったためか、開始時間の13時30を待たづして満員御礼状態となり、
福祉委員からは嬉しい悲鳴が飛び交いました!
各テーブルに置かれたホットプレートではホットケーキの生地が流し込まれ、皆さん和気あいあいと、おしゃべりをしながら上手に焼いておられました。
はちみつやバター、あんこなど各自、トッピングしあつあつのホットケーキ&ホットコーヒーをおいしく召し上がっていました。

IMG_9068.JPGIMG_9060.JPGIMG_9058.JPGIMG_9057.JPGIMG_9059.JPG
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 14:42 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
千穂第2地区ふれあいいきいきサロン(広角地区) [2018年02月15日(Thu)]
2/14 広角会館にてふれあいいきいきサロンが開催されました。

演目は
・新宮警察より特殊詐欺被害防止対策について
・新木保育園園児による歌と踊り
・福祉委員によるマジックショー
・福祉委員による一人おどり
・保健センターより骨粗しょう症予防講座

本日は40名の方が参加されました。
ちょうどバレンタインということもあり、新木保育園の園児からチョコレートをもらったり、福祉委員が演目をすることで親近感のある交流会となりました。
最寄りの交番のおまわりさんも来てくれて挨拶してくれ、顔の見える関係づくりになったと思います。ありがとうございました。
IMG_0578.JPG
参加者からも
「新宮まではなかなか行けんけど、広角でしてくれたから来れた。こういう場所で皆と会えて嬉しいよ。今日はよう笑ろた。」と楽しく過ごしてくれました。
IMG_0605.JPG
IMG_0610.JPG


Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 11:02 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
丹鶴地区ふれあい交流会 [2018年02月15日(Thu)]
2/11に丹鶴地区でふれあい交流会が実施されました。

演目は
・特殊詐欺防止対策について
・正明保育園園児による歌と踊り
・マジックサークル青い鳥によるマジックショー
・熊野亭雲助さんの落語
・お楽しみ抽選会

速玉大社双鶴殿で行われた今回のふれあい交流会は園児の親御さん含めて約130人ぐらいの来場になりにぎやかな交流会となりました。参加者の方も楽しそうに過ごしてくれていました。

今年は福祉委員と民生委員児童委員で実行委員を立ち上げ、準備から協力しての開催となりました。団体間で協力しながらつながりが広がっていくことはとてもうれしいことです。
これからもよろしくお願いしますexclamation×2IMG_0220.JPGIMG_0570.JPGIMG_0245.JPG
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 10:41 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
第2回ふれあい交流会(佐野会館) [2018年01月29日(Mon)]
・新翔高校吹奏楽部(演奏)
・佐野保育園(ダンス)
・PHATダンス
・三輪崎老人クラブ(新宮おどり、鯨おどり)
・ビンゴゲーム
参加者約130名

保育園児から高校、老人クラブと様々な年代の方々との交流ができました。ひらめき
演目の発表の際は手拍子をしながら、ダンスや演奏を見て楽しんでくれました。わーい(嬉しい顔)
ビンゴゲームもみんなで楽しんでいました。るんるん

DSCN7088.JPGDSCN7208.JPGDSCN7189.JPG
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 11:29 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
王子地区ふれあい・いきいきサロン(王子会館) [2018年01月29日(Mon)]
・たづはら保育園(園児の歌と踊り)
・落語(熊野亭雲助さん)
・民謡(日本民謡くろしお会さん)
・福引
・ゲーム(スカットボールと輪投げ)
参加人数約100名

園児の歌と踊り、落語では自然と表情が柔らかくなって笑い声も聞こえていました。わーい(嬉しい顔)
民謡やゲームは来てくれた人もみんなで参加して運動しながら楽しんでくれていました。グッド(上向き矢印)
ゲームについては普段のサロンでもやっている内容で、これをきっかけに毎週のサロンにも行ってみたいと思ってもらえればありがたい限りです。ぴかぴか(新しい)
DSCN7063.JPGDSCN7080.JPGDSCN7087.JPG

Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 11:09 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
千穂第2地区(鴻田・橋本地区)ふれあいいきいきサロン [2017年10月04日(Wed)]
千穂第2(鴻田・橋本地区)
ふれあいいきいきサロン

tyuusyoku.JPG
昼食懇談会の様子


橋本隣保館を会場として、千穂第2地区福祉委員会主催による「るんるんふれあいいきいきサロンるんるん」が開催されました。ふれあいいきいきサロンは、家に閉じこもりがちな高齢者に催しを通して外出の機会を持っていただくほか、地域住民同士の交流推進、福祉の充実などを狙いに開催しています。わーい(嬉しい顔)

今回のふれあいいきいきサロンでは、市保健センター職員によるインフルエンザ予防講座ぴかぴか(新しい)や、新木保育園児による歌と踊りぴかぴか(新しい)、マジックサークル青い鳥によるマジックショーぴかぴか(新しい)を楽しみました。
「近所に住んでいても普段は顔を合わせない人とも交流出来て嬉しいよ。わーい(嬉しい顔)」との声も聞こえていました。

長尾起江子委員長は「こういった行事に参加することが地域の方々の生きがいになって欲しい。」と話されていました。ひらめき

千穂第2地区福祉委員会では広角地区でも同サロンを開催する計画ですexclamation×2

sinboku.JPG
新木保育園による歌と踊り

majikku.JPG
マジックサークル青い鳥によるマジックショー
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 16:14 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
高田地区 福祉委員会 お買物サロン [2017年06月06日(Tue)]
見守り活動を中心とし、普段から活動を広げている福祉委員ぴかぴか(新しい)
今回は、高田地区の『お買物サロン』にお邪魔しましたexclamation

この日は、6名の参加者と福祉委員でスーパーセンターオークワに出かけています車(RV)
参加者の方は、買い物以外にも散髪をしたりして約2時間過ごされていましたぴかぴか(新しい)
参加者の方から、「普段買い物に行けないからありがたい」との声が聞かれましたわーい(嬉しい顔)
「色々な問題がありますが、住民さんの為に可能な限り続けたいですねexclamation」と福祉委員さんは話されていましたぴかぴか(新しい)
@.jpgA.jpgB.jpg
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 13:31 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
千穂第一地区 福祉委員会 ゆる体操&スカットボール [2017年05月30日(Tue)]
見守り活動を中心とし、普段から活動を広げている福祉委員ぴかぴか(新しい)
今回は、千穂第一地区の『ゆる体操&スカットボールゴルフ』にお邪魔しましたexclamation

この日は、総勢20名の方がお集まりになっていましたぴかぴか(新しい)
まず初めに福祉委員の方を講師とし、ゆる体操をしていまするんるん
『気持ちよ〜くるんるん気持ちよ〜くるんるん』と声を出しながら取り組まれていましたぴかぴか(新しい)

体操後には、スカットボールというレクリエーションを楽しまれていましたゴルフ
的を狙い、「もう少しexclamation入れexclamation×2」と皆さん力の入れ加減に苦戦しながらも、楽しまれていましたわーい(嬉しい顔)
また、上位5名には景品もあり入賞した方は喜ばれていましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
1.jpg2.jpg3.jpg
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 15:43 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)
千穂第2地区 福祉委員会  いちごジャム作りイチゴ 2017.5.22 [2017年05月24日(Wed)]
見守り活動を中心とし、普段から活動を広げている福祉委員ぴかぴか(新しい)
今回は、千穂第2地区の『イチゴいちごジャム作りイチゴ』にお邪魔しましたexclamation
この日は、総勢30名の方がお集まりになり、いちごジャム作りを楽しまれていましたexclamation
また、空いた時間には新聞紙でブローチを作り花形の可愛いブローチが完成していましたひまわり

こうやって、色々な方が集まり、たくさんの笑顔が見れるといいですね〜わーい(嬉しい顔)黒ハート
1.jpg3.jpg
2.jpg4.jpg
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 10:13 | 福祉委員 | この記事のURL | コメント(0)