• もっと見る
«「災害ボランティアセンター 振り返り会」 | Main | 熊野川ステーションからのお知らせ»
「栄養講習会」を開催しました! [2012年01月20日(Fri)]
◆ 新宮市老人クラブ連合会女性部による「栄養講習会」が開催されました。
 
 1月19日(木)に新宮市福祉センターで「栄養講習会」が開催されました。

 演題は「健康な体を作る食生活と口腔ケアについて」で、講師は

 新宮市保健センターの榎本栄養士と川邊看護師でした。

 看護師さんからは、お口の健康が生活の質の向上に大きく関わっていることなど、

 「歯つらつ体操」などの実技を交えながら教えていただきました。

 また、栄養士さんからは偏りがちな食事を改善するために、簡単に栄養のバランスが

 とれた献立が考えられる「ランチョンマット」が紹介され、使い方などを教えていただき、

 また、参加者全員に配られました。参加者からは 「今晩からさっそく使ってみます!」
 
 と大変好評でした。 キラキラ

 今日は今にも雨が降り出しそうな天候の中、約90名の参加がありました。

 予想以上の多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました。 クローバー


  たくさんの方が来てくれました。
 



  今年度最後の女性部の行事でした。
 



  「歯つらつ体操」の1コマ
 



  好評だったランチョンマット
 

 
Posted by 新宮市社会福祉協議会 at 14:18 | 老人クラブ活動 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント