蓬莱地区民生委員・福祉委員交流会開催 [2011年12月17日(Sat)]
◆蓬莱地区民生委員児童委員協議会・福祉委員会交流会開催!
12月17日(土)に新宮市福祉センターで交流会を開催しました。 本来ならもう少し早い時期に開催する予定でしたが、台風12号災害の影響もあり、 今日の開催となりました。 約30名の参加者があり、午前中は新宮市消防本部防災指導係の方から、 今回の台風12号災害での消防署の活動内容など説明を受け、災害への 備えなどについてお話をいただきました。 あらためて今回の台風被害の大きさを実感するとともに、自分の命は自分で守ること、 そのためには常日頃から災害に備えることが大切だと思いました。 昼食をみなさん一緒にいただいたあと、2グループに別れてディスカッション。 「台風12号災害を振り返って」と題し、自身が体験したことや感じたことなどを 活発に意見交換しました。蓬莱地区は市内で台風12号災害の被害が大きかった地区の 一つです。自身も被災し大変な状況の中で、担当地区の高齢者の方の安否確認などに 奔走した体験や「はじめは辛かったけれど色々な方に助けて頂き、今は感謝の気持ちで いっぱい」と、人と人とのつながりの大切さを実感されたことなど、 本当にさまざまなお話をうかがうことができました。 約半日に渡っての交流会でしたが、 「とても有意義な交流会だった」 「久しぶりに参加し たけれど、来てよかったです」などの感想をいただくことができました。 こう言って頂けたのも、 参加していただいたみなさんの日々の活動に対する積極的な姿勢の現 れだと思います。 本日はお疲れ様でした。ありがとうございました。 |