• もっと見る

コモンビートの中心から代表が叫ぶ!りじちょーブログ更新中!

特別なことじゃないダイバーシティ&インクルージョンの日常を切り取るNPO法人コモンビートりじちょー安達亮のブログです。平日は毎日更新しています!


祝!ブログ記事50本達成!〜代表としての役割〜 [2014年10月31日(Fri)]
blog.jpg

こんばんは!NPO法人コモンビート、代表の安達です。

この記事で「コモンビート理事長ブログ〜Harmony of Uniqueness〜」通算50本目となりました!続くかどうか半信半疑のまま今年の3月9日から書き出して今に至ります。ブログを書くためにいろいろな角度から団体を振り返ること、向き合うことも多くなり、頭の整理をするにもブログを書くことが役立っています。

コモンビートはプログラムの大部分がボランタリースタッフの主体性により運営されています。いわゆる「現場」は彼らと事務局スタッフがしっかり運営してくれているので、私は「団体代表者としてできること」を担っていかなくてはと思っています。

コモンビートの財産が「人」であることはこのブログでもたくさん触れてきました。その「人」が途切れることなく心を動かして活動に参加してもらうにはどうすればよいのか?もちろんコツコツと人をつないでいくことが答えの一つですが、代表者として担うべきものとしての答えは下記のことなのではないかと思っています。

・コモンビートの活動の理解者を増やすこと
・コモンビートのファンを多く生み出すこと
・コモンビートに関わるメンバーの団体肯定感を生み出すこと
・コモンビートの信頼をあげていくこと

だと思っています。現場での活動をしやすくなるための土台作り、環境づくりとでもいいましょうか。直接的ではないですが、活動をより継続的に進めていくためにはとても大切なことだと思いますし、これが代表としての役割なのではないかと、1月に理事長に就任し10か月やってきて思うことです。

そのため、ボランティアマネジメント講座(ソーシャルビート)を企画したり、NPOリーダーの集まる勉強会で事例紹介をしたり、他のNPOのイベントに登壇したりと自分の身をアウェイに置くことで、自分自身を磨きながら、コモンビートの活動を伝えることにチャレンジしています。

また「代表」という漢字を分解すると「代わりに」「表現する」という意味にも取れるので、自分が前に出ているのは、活動を支えてくれているみなさんの声を代弁しているだけであるということを忘れずに、常に感謝の気持ちを忘れずに在りたいと思っています。

このブログもそういった目的の中のひとつの表現方法です。内外問わず自分の考えを多くの方に伝えていくことで、少しでも活動を推進できたらと思っています。

まだまだ新米の代表ですが、今後も自分らしく・たくましく突き進んでいきますので、応援よろしくお願いします!!

> NPO法人コモンビートのWEBサイトはこちらから
タグ:代表
プロフィール

あだちりょうさんの画像
あだちりょう
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/ryoadachi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ryoadachi/index2_0.xml